※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

妊娠中の自宅安静について、台所や子供の世話もNGなのか気になります。

よく妊娠中に入院一歩手前で
自宅安静 というのを聞きますが。

どういうことでしょうか?
自宅で動いてはいけないってなかなか厳しいですよね、、、

台所たったり
子供たちの相手や世話もしてはいけないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレ、お風呂、食事以外はなるべく寝転んどくって感じですね💧
自宅安静でも症状により違いますが!

  • ママリ。

    ママリ。


    本当に最小限な感じですかね!
    ありがとうございます

    • 9月30日
いちご件

私は切迫で自宅安静って言われた時は、食事とかトレイ以外はベットから動かないで欲しいって言われました😭
お風呂も1番圧迫するから出来れば控えて欲しいと言われました😖

  • ママリ。

    ママリ。


    自分自身のことまで制限されるんですね😭
    動いたら張るとか自覚症状あったんですか?

    家事とかどうしてましたか?

    • 10月1日
  • いちご件

    いちご件


    仕事だったり友達と会うは一応避けました😭1人での買い物も出来るだけ避けてはいました!
    他の家事とかは張ってるとか分からなくて普通にしてました😔

    入院してこの時が張ってるだよって言われて初めて自覚した感じです😖

    • 10月1日
ママリ

入院1歩手前どころか
入院レベルでしたがワガママ言って自宅で絶対安静を条件に入院しませんでした😁

日中子供は保育園へ行ってたのでほんと何もしなかったし
ご飯はレトルトや、簡単なものを常備してたので米とぎくらいで済ませました😂
子供には申し訳ないけど
テレビみせてました😂

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    保育園ない日はどうしてましたか?

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    保育園ない日は旦那も休みなので全て任せましたがご飯支度はしてました😂

    • 10月1日