

りる
今回の保育料は前年からの収入に応じてなので影響あるかと。
会社にお勤めで会社で住民税を給与から天引きされてる場合には令和元年に対しての住民税の通知は6月にはお手元に届いているかと思います。
会社によっては6〜7月にお渡しする会社もあるようです。

みんてぃ
2019年4月から12月までの収入がおおよそ100万超えてるようでしたら、住民税かかってるので、関係します。
決定通知書は6月ですが、会社に届いてるかと思います。
給与から天引きされてませんか?
りる
今回の保育料は前年からの収入に応じてなので影響あるかと。
会社にお勤めで会社で住民税を給与から天引きされてる場合には令和元年に対しての住民税の通知は6月にはお手元に届いているかと思います。
会社によっては6〜7月にお渡しする会社もあるようです。
みんてぃ
2019年4月から12月までの収入がおおよそ100万超えてるようでしたら、住民税かかってるので、関係します。
決定通知書は6月ですが、会社に届いてるかと思います。
給与から天引きされてませんか?
「産休」に関する質問
お時間ある方 いいね で教えてください 🥲💭 産休中です。今日職場の後輩の奥さんと会ったのですが その旦那さんと私が職場でできてると根も葉もない噂が広まってたみたいです。その旦那さんのお母さんも働いていて私に激怒…
里帰り出産をしたパート勤務の方!! 出産予定の産院から32週6日までに初受診で、地元に帰ってから1週間は待機とのことでした。 その場合、産休前に里帰りしなくてはならなくなります。 同じような予定の方、もしくは経験者…
地方公務員です! 産休育休中は1/1に在籍してるかどうかで、 その年の給料が上がるかどうか決まると言われてました! 1/1に育休中で2/1に復帰したら、 その年は上がらないみたいな🥺 そして退職するなら数年ごとに退職金…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント