
一歳の娘が高熱で寝返りもできず、心配です。冷たい枕を置いているが効果がないようです。扇風機やクーラーをつけるべきでしょうか。
こんばんは。
ちょうど一歳の娘がいます。
今日初めて熱を出したのですが
高熱でお風呂入る前に38度ありました。
そのあとは37.8になったのですが
20時半ごろミルクを飲まずに寝ました。
今すごく体中熱くてどう対処したらいいのかわかりません。
一応冷たい枕置いてますが寝返りなどして意味がないです。
呼吸も荒くて心配ですどうしたらいいでしょうか。
扇風機クーラーなどつけずに寝てます。
大人の私で暑いですつけるべきですか?
- riina(5歳9ヶ月)
コメント

あーたん
冷えピタとかはないですか??
あれば頭やおでこ、足の付け根とか冷やしてあげてください。
もし部屋の中暑いようであれば少し扇風機やクーラーつけて、厚着であれば熱がこもりやすくなってしまうので少し薄着にしてあげるといいと思います。
あとは起きた時でいいのでこまめに水分補給ですかね💦

mari
大人が暑いと感じるなら少しエアコンつけてもいいかもしれないですね☺️
心配ですよね💦
でも眠れているならきっとすぐ元気になります!
大丈夫!ママも休める時に休んでくださいね✨
枕元にお水用意しておいて、目を覚ました時にこまめに飲ませてあげてください😊
しんどくて眠れない時だけうちは解熱剤使用してました👀
-
riina
ありがとうございます!扇風機つけました😣
初めてなので心配です😔
お水も用意しておでこに冷えピタはりました!
朝元気なら小児科行かなくてもいいんでしょうか?😢- 9月30日
-
mari
水分がとれていて、手元に解熱剤がなければ私なら行きます!
あとは高熱が3日も4日も下がらないとか、吐き気や下痢などの症状があるとか…👀
いずれも当てはまらなければ様子見で大丈夫だと思います☺️
でも初めてのお熱なら解熱剤は無いですかね🤔?- 10月1日
あーたん
大人の方が暑いなと感じてるのであればお子さんも暑いと思うのでつけてあげたほうがいいと思います!
riina
ありがとうございます😣
扇風機つけて冷えピタおでこに貼りました!
水も用意しました起きたら飲ませます😢