
基礎体温を測り始めており、排卵日に体温が上昇していることに気づきました。2段上がりを経験し、生理予定日が気になっています。生理後に体温は下がるのか、初めてなので情報を教えてほしいです。
前回の生理が終わってから基礎体温を測り始めました。
だいたい排卵日予想辺りで体温が上がり始めたのでその辺で排卵してるのかな、と思います。
今日2段上がり、というのを知りまして、これって2段上がりになってますかね?
明日が生理予定日でソワソワしてます💦
生理が来てから体温下がるんですか?体温下がってから体温下がるんですか?人それぞれと思いますが、初めて測り始めたので、色々教えて頂けると嬉しいです。
- みなみ(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

めぐ
なってます✨ ドキドキ😍しますね!!

miko
なってますなってます😆✨
ドキドキですね!!🤩💓
生理来てから下がる人もいれば、下がってから生理来る人もいます〜😅
私は、産前は下がってから。の人でしたが...産後は生理来てから。に変わったようです😅😅
-
みなみ
嬉しい!!ドキドキします😍
先月タイミングバッチリでドキドキしてたら普通に生理来てショックやったんで、期待しすぎずに待ちます笑
やっぱりそれぞれなんですね~!ありがとうございます!- 10月1日
みなみ
そうなんですね!ドキドキ😍
でも期待し過ぎると生理きた時ショックなので期待し過ぎずに…笑