![アイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の願書で悩んでいます。『特に関心を持って養育したところ』に何を書けばいいでしょうか?子育てに力を入れたことがないため、悩んでいます。自由にさせつつ見守り、一緒に遊んでいますが、適切か不安です。
幼稚園の願書で悩んでいます。
『特に関心を持って養育したところ』という欄にはどのようなことを書いたらいいと思いますか?
自由にさせるところはさせるし、ダメなことは叱るし、一緒に遊んだりもするし、何でも程ほどにはしてますけどこれと言って子育てですごい力を入れてきたところみたいなことはないので悩みます。
基本的に自由にやりたいことはまだ早そうなことや危なそうなことでも初めから止めたりはせずに、見守ったり一緒にやったりしてるとは思うんですが何かそれも違う気がするし、、、。
- アイカ(生後4ヶ月, 7歳)
コメント
![はち🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち🐶
子供が興味を持った事には一緒に向き合い見守りながら、何かを楽しく学ぶ事を大切にしてきました。
私ならこんな感じですかね🤔
願書難しいですよね!私も去年苦戦しました😭頑張って下さい👍
アイカ
返信ありがとうございます♪おぉまさにそんな感じです!
そういうことでいいんですよね?何か固い言葉でというかしっかりとしたことを書かなくてはいけないのかと身構えてしまい(^_^;)
私立の幼稚園ではありますけど一般的な幼稚園でお受験だったりとか固いところではないんですけどね( ̄▽ ̄;)
本当に難しくて悩みます。
はち🐶
身構えちゃうの分かります!
何が良くてダメなのか分からなくなりますよね…。もし面接があるならその時につけ足して話せばいいので、あまり悩み過ぎずなんとなくで書いて大丈夫だと思います^_^