
コメント

みみ
お互いのためなら仕方ないのかなぁと思います😂

はじめてのママリ🔰
心配です😭💧
-
ちびまる
お子様が心配とゆう事ですか?
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
子どもも親もです!
- 9月30日

み
母子ともに心配です。
-
ちびまる
離婚を切り出した本人が子供を引き取りその後施設に数ヶ月預けていたら怒りが湧きますか?
- 9月30日
-
み
離婚の原因によると思います。
- 9月30日
-
ちびまる
旦那様の日頃の鬱憤がたまり我慢の限界で離婚です。
仕事終わりでも子育てしない携帯ばかり休みの日はパチンコ自分優先で子供のお年玉をくれとせびり挙句嫁さんの誕生日にはケーキ買ってあげるから金をくれと言われたそうで色々限界だったみたいです。- 9月30日

ごっちゃんママ
旦那の兄弟でちょっと違うかもしれませんが…
旦那の弟夫婦が詳しい事情はわからないのですが、嫁父の介護のため子育てに手が回らず2歳頃か、施設に預けていました。
その後子供は施設から里子に移り、里親の元で暮らしていてそちらで安定しているから引き取りたくても引き取れず。という状況になった時に、旦那の弟から離婚を切り出して連絡も取れなくなってしまったので、その後はわかりません。
この弟夫婦が施設に預けるに至った経緯も何年も経ってから聞いたので、その場にいたら公的な機関で助けられる方法を考えてあげたり、金銭的援助は無理にしても手伝いをしてあげられたのかなぁと思ったりしています。
-
ちびまる
やっぱり心配になりますよね。助けてあげようと思いますよね。。。
知人は元旦那の家族に責任感がないと、病院に通ってる事や状況を説明してもだから何?子供たちが可哀想すぎると責め立てられたそうで、助けてあげるのが普通じゃないのかと疑問に思いました😔- 9月30日
-
ごっちゃんママ
心配になるし、助けてあげたかったです。
弟夫婦の場合は里子に出てからが長いので、実の親と暮らした記憶もなく里親の方々を本当の親と思っていたようです。
こどもたちがかわいそうと言うなら、なぜ今苦しんでいるのに助けてあげないんですかね…
ちょっと理解に苦しみます…。- 9月30日
-
ちびまる
だから言ったでしょ。みたいな自業自得だと言われたみたいです。
そうなる前になにか助けてやろうとしてあげなかったのはそっちでしょって思ってしまいますよね😅- 9月30日
-
ごっちゃんママ
えぇーーー…
とんでもない家族ですね💦
まぁとんでもない旦那を作り出した家族ですもんね…。
世の中には恐ろしい人たちもいるんですね😥- 9月30日
ちびまる
預けた本人が色々苦労してても自業自得だとかだから何?と思いますか?