jaemmm
入学被るのはお金も一気にかかるし、中学と高校の入卒業式が同じ日になると、どちらか片方しか行けず困るみたいです!知人がコレで困ってました😅
我が家は3学年差ですが今のところいい事しかないです🤗お金は何歳差でもかかるし…。まだまだ先ですが、中高の入卒業式が被らないことを祈るだけです(笑)
ママリ
3歳差の人も沢山いますけどね!入学かぶって一度にお金沢山かかるからとか、2歳差だと幼稚園とか、学校一緒に行けたりしますよね^_^
でも何歳差が1番!とかないですし、授かりものなのであまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ〜
A
うちは3歳差です😃
特に今は困っていませんが、入園入学の準備が重なって大変なのかなぁと想像しているくらいです!
お金は何歳差でもかかりますよね😅
ぴーちゃん
入学、受験、卒業がかぶるので、式はどちらかにどちらかの親が出るしかなくなります😅
よくある入学式、桜の下の家族写真は無理ですね😅
あと、学資とかで貯めてたとしても、一人なら普通の貯金だけで学資崩さないで支払えても、二人分となると一度に出るお金が高くなるのでそれなりに出費が痛いかなと。
説明会、制服や教科書の購入などの日にちがかぶれば旦那さんも総動員であちこち行かなきゃならなくなりますし😅
部活とかやってて応援とかも大会時期かぶります。
3歳差はイヤイヤ期に妊娠するので、そこも大変かもしれないです😅
かなママ
3歳、3学年差です!
同性と言うこともあり、今のところいいことしかないです😊
お金はどのみちかかるので、一気に必要になってもいいように準備中です!
妊娠中イヤイヤ期も赤ちゃん返りも負担に感じるほどはなく、トイトレも終わってましたし、ご飯も一人で食べられるし、抱っこ抱っこの時期は過ぎてたので私は楽でした🙆♀️
退会ユーザー
私の友達で、自分自身が3歳差の兄弟の子がいますが、受験がかぶるから、家の中がピリピリすると言っていました。
私は、お金かかるのは一度にかかるか順番にかかるかの違いなので、2歳差でも3歳差でも変わらないかなと思ってますが、入学式や卒業式などが同じ日になってしまう可能性はあるかなと思います。
コメント