
専業主婦の女性が、旦那の給料だけでは生活が厳しいため、働くことになりました。旦那は働いても家事や育児を怠らない条件を出し、それに不満を感じています。
軽く愚痴です。笑
専業主婦ですが、旦那の給料だけでは生活出来ず来月から働くことにしました。まだ専業主婦でいてほしいのか働くことにあまり納得しておらず、条件付きで働いていいよ。と言われました。
仕事が辛くても家の事はおろそかにしない事。今まで通り家事育児をする事。…だそうです。
私だって出来れば専業主婦でいたいですが旦那の給料だけじゃやっていけないから働くんだし…どうしても嫌なら給料ちゃんと持ってこい💢💢とじわじわムカついてきました🤣🤣
- ままり(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
旦那さん、家事育児を自分はやりたくないんでしょうね😤
すごく上から目線で読んでてイライラしました!
家のことあんまりできないから専業主婦でいてほしい、って年収1000万くらいある人が言うならまだわかるのですが、そうじゃないなら働いていいよとか許可出す側にいるのがそもそもおかしいですよね😂

退会ユーザー
働いてくれてありがとう!
家事育児手伝うよ!
じゃないんですね🤣🤣
私も生後8ヶ月の娘がいます!
meさんは保育園もう決まってるんですか🥺?
私もカツカツなので、働きに出たいのですが何の仕事なら雇ってくれるのか…😱😱
-
ままり
そうなんですー😩
真逆の答えが来てドン引きしました!笑
自分の収入どんだけすごいものだと思ってるのか…🙄🙄
バタバタでしたが保育園もすぐ決まりましたよ!2人同時に同じ園で。
保険アドバイザーなので、提携保育園とかあって園の方も来週入園に対応下さいました😊
保険屋は厳しい世界みたいですが…- 9月30日
-
退会ユーザー
うちの旦那は年収400万以下ですが、年収350万の独身男性が多いというコラムを見てドヤ顔してました🤣
いやいや、下じゃなく上を見ろ!って感じです。
そして独身と既婚は違うんだよ!
保険アドバイザー大変そうですが、かっこいいですね😳
保険屋さんは福利厚生はしっかりしていて、ノルマとか数字が厳しそうな勝手なイメージを持ってます😥
お仕事は育休とかではなく、新しく始められるんですか??
お子さんお二人とも同じ園だとお迎えが一回でいいのでいいですね💓- 9月30日
-
ままり
うちも今400くらいです。
コロナの影響で結婚当時より月10万くらい減りました…あの頃は余裕で生活出来ましたが子供二人だしマジ無理です😭
保険屋もそうですが、この歳で正社員で働くのも初なのです。2年も専業主婦だったのにいきなりフルタイムで働くなんて考えが甘い!と旦那には言われました😩
保険屋はいいイメージないですが、保育園もすぐ手配してくれたし面接もないし保険の勉強も出来るし、これはチャンスなのかも?!って思い思いっきり飛び込んでみました!!
契約取れないとか壁にぶち当たる時もあると思いますが…妙にヤル気満々です!!😙笑- 9月30日
ままり
お金ないのに昔の考えの持ち主なので😂男は仕事、女は家を守る!みたいな…
なんか扶養内なら働いても良いみたいですが、フルタイムで働くので…
働いて欲しくないならあと30万給料多く持ってこい!って感じですよ…😭😭