コメント
せすも
6年前ですが、娘が1歳半の時福岡のこども病院で多趾症の手術しました!
入院費は6年前なので正確ではないですが、1万ちょっと支払いしたような…すみません😅
退院後はギプス取れた後、一年に一回の通院でしたよ!年長まで年一回通いました!
せすも
6年前ですが、娘が1歳半の時福岡のこども病院で多趾症の手術しました!
入院費は6年前なので正確ではないですが、1万ちょっと支払いしたような…すみません😅
退院後はギプス取れた後、一年に一回の通院でしたよ!年長まで年一回通いました!
「病院」に関する質問
妊娠4週6日、フライング気味で検査をしたら、陽性のラインが出てました! まだ早いので病院は、5週目以降で行こうと思っているのですが 後日、夕食に行く予定があったり今後の予定していた予定はみなさんどのように調整…
王将で食べてから腹痛になった方いませんか? 昨日のお昼13時ごろに王将で ランチセット(肉まん、ラーメン、天津飯、餃子)を食べました。 その夜8時ごろから急に腹痛に襲われ、しかも割と痛い😭 正露丸と痛み止めで…
妊娠後期に風邪引いた方で、市販薬使った方いますか?産婦人科に電話してみたのですがつながらず、そもそも聞いていいものなのかもわからず。。。 家にはタイレノールAがあって、今後熱が上がってきた時にどのくらいから…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり手出しが多少ありますよね😱
経過も長いことみるんですか‼︎
3週間はギプスとの説明はあったのですが、お子さんは大丈夫でしたか?今からとても心配です、、、早ければ少し歩きだしてる頃だと思うので思うようにいかずに、子どももストレスですよねきっと😭
良かったら教えて頂きたいのですが、個室でしたか???親も付き添いなので付き添い中の食事やお風呂についてどうされてたか教えて下さい🙇♀️よろしくお願いします😭🙏
せすも
おそらく保険がきかない、私の付き添いベッド料金だったり、食事代とかだったのかなと思います!🤔
うちは一歳になってすぐの予定でしたが、他の病気になってしまい、延期になりました💦一歳二ヶ月で歩けるようになったけど、ギプスの期間ハイハイで過ごしたのでまたしばらく歩けなくなりました😅
一歳半くらいだからよかったのか、不便そうでしたがあまりよくわかってなかった感じがします!
入院当時はドーム近くの方の病院だったので、売店がなく、家から冷凍のおにぎりとかを持って共有の冷蔵庫にストックしてました😊あとは旦那に買ってきてもらったり✨整形外科は個室でなく相部屋でした。
今の病院は売店もあるし、レストランもあるから羨ましいです(笑)
お風呂は予約制で、旦那が来てくれる時間に子供見てもらって入ってましたよ😊
病院が新しくなって色々変わってるとこもあるかと思いますが、参考までに💕
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
自分の中でなんとなくでもイメージがほしくて😭とても助かります。こちらを参考に次回の病院の時にしっかりと話しを聞いてきます!本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
せすも
いえいえ❤️
病院が新しくなってるのと、私の情報が古いので、次回通院時に聞いてみてくださいね!
息子さんもママも頑張ってください😊❣️