※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

倉敷市で不妊治療後の助成金申請の提出先は保健所か市役所か迷っています。情報が分かる方いますか?

不妊治療後の助成金申請について。
倉敷市在住です。
書類はネットで印刷済みなのですが、提出先は支所ではないんでしょうか?
市のホームページで印刷したので市役所か支所で提出できるもんだと思っていたのですが、調べてみてもあんまりよく分からず、保健所だという情報もあったり...
ご存知の方居られますか?

コメント

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

2回助成金申請してますが保健所にて提出でしたよ😊

  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    成人病の体外受精センターで顕微授精し、水島支所の保健所へ提出しました!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最寄りでできるようで安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 10月3日
emi

倉敷は市役所ではなく保健所ですが、
水島や児島は支所の中にある保険推進室に提出で大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    助かりました、ありがとうございます😊

    • 10月3日