
今しあわせな時なのに....新生児育児を寝ずにしてます。幸せたけどやっ…
今しあわせな時なのに....
新生児育児を寝ずにしてます。
幸せたけどやっぱ夜はしんどい💦
夜中に起きての授乳は。
こんな時なのに、夫と大喧嘩しました。
家の外に生えてる木を他人にあげるとか言い出して。
建売で元々生えてた木でいらないっちゃ、いらないけど、抜くにもお金多分かかるし、はい、そうですか!ってわけにはいかなくて、ガミガミ言ったら夫がブチギレて飲んでた缶ビールをテーブルに叩きつけて、ビールがカーテンに飛び散り、隣でご飯を食べてた子供にもバシャッとかかり...元々夫はキレると物に当たるところがあって、毎回そのたびに怯えます😞
お陰でカーテン洗わなきゃいけないハメに。。。
私も言いすぎたのかもしれないけど、
たしかに木の水やりとかは夫に任せっきりだったけど、それだから口出すなって言われたけど、でも、
木だけ引っこ抜いて、リビングの目隠しみたいに生えてるのに、木だけ抜いたら見栄えが悪くなるんじゃないかとそれが心配で....
もし抜くのにお金かかったらそのほしいっていう人にもお金少しは負担して貰わなきゃだし、
それも含めてそれでもあげたいというのなら好きにすればいいと思うけど。
キレると物に当たる夫が嫌です。怒るのはいいけど物に当たるのはやめてほしい、子供の前だし。
離婚とかは考えてないのであまり、否定的な回答はご遠慮頂けると幸いです。
産後でメンタルも弱ってますので。
産後で大変な時にブチギレてビールをぶちまける夫....
夫の性格はもうよく分かってはいるけど、、、
悲しくなります。
私の口が立つのも悪いんだけど....
今、なぜか血圧が高いのが続いてて、
頭も痛いし血圧も高いしでも新生児の育児もしなきゃだし💦💦血圧が高いことも不安で、昨日は頭痛すぎてクラクラしました。
とりあえず産科にすぐ相談したら降圧剤を出してもらえました。でもまだ頭は痛いです。すぐに血圧は下がりましたが....
こんな夫やばいですよね、、怒ると物に当たるって。
怒ると机を叩いたりケータイを投げたり、
ジャムを投げたり、、、
やばいですよね〜
でも子煩悩で子供の面倒はよく見てくれるし喧嘩さえしなければ関係は良好です。
怒らせると怖いですが💦
- くろみ
コメント

みなとちゃん
大丈夫ですか??💦怒って目の前で物に当たり散らすって一種のDVですよね。身体への暴力暴言だけがDVじゃないですよ。しかも怒りスイッチ押さないように顔色伺いながら言葉を選びながらって周りを支配しているようなもの。。子どものいる前で、産後すぐのお母さんに向かっててって、見境もなくってって感じで読んでても怖いです😩。。
これから一生って思ったら辛いですよね。。
せめて、クレヨンしんちゃんのキャラクターのネネちゃんのママみたいに、怒りMAXの時は隠れてぬいぐるみに怒りをぶつけるくらい大人になってほしいですね。。

ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
私の父親がそういうタイプでした💦
とにかく口調が荒くて怒鳴るとテーブルをバシーンと叩いて子供ながら怖かったです。
よく一緒に遊んでくれたし、尊敬しているところもありますが正直、常に怒っていた印象が強いです。
旦那さんはお子さんには怒らないですか?
私の母は口答えせずひたすら耐えていましたがそのイライラを私達子供にぶつけていた所があったと思います💦
なんだか主さんとお子さんが心配です💦
お体も心配です💦
-
くろみ
ありがとうございます。うちの父も常に怒っているような人でした。うちの夫はそのようなタイプだとは思っていなかったですが、私の口調がすごいのか年々キレやすくなってきました💦私も子供に多々当たることはありますが、やはり言いたいことは言ってしまうので、キレる寸前でやめようかなと思います。とにかく子供の為にはうまくやるしかないんです!離婚はまったく考えてないので。ただ今産後の不安定な時に辛いなって思ってます。
- 9月30日
-
くろみ
夫は子供にもたまに怒ります。ハラハラして私がもういいよ!と止めます!でも子供たちのことはものすごく可愛がってくれててみんなパパ大好きです❤️
- 9月30日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
それはそれはお辛いですね💦
私は父とは全く逆なタイプの人と結婚しましたがそれもそれで。。。色々難しいですよね😰
そうですよね、上手くやるしかないと私も思います💦
離婚した方がいいとも思いません。
何も出来ないですけど少しでも辛い気持ちに寄り添えたらと思いました💦- 9月30日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥
パパ大好きなら良かったです🥺✨
私も3人兄妹なんですが怒る父親が原因で兄は関係をこじらせてしまっていて😰
勝手に心配してしまいました💦
すみません💦- 9月30日
-
くろみ
辛い気持ちに寄り添ってもらえて嬉しいです❤️なんとかうまく夫とはやっていこうと思います!今日は帰ってきたら普通に接してあげようと思ってます!ありがとうございました✨✨
- 9月30日
くろみ
ご心配ありがとうございます😥確かに一種のDVですよね💦私も夫だけど怖いです。
ここらへんでやめておかないとキレるな〜ってのが段々わかってきて、昨日もそろそろ危ないな〜と思ってたらキレられたので気をつけようとは思うけど夫婦だからこそ何でも言えるような関係性でいたいのに悲しいです。しかも新生児の育児もあってへとへとなのに😭誰もいないところで知らないところで1人で切れるとかもう少し考えて欲しいし、私も口うるさいの気をつけるけど夫にも直してもらいたいです。