
コメント

みかん
原則は収入の高い方になるので、ぺいた様が入る保険の組合に聞いてみるしかないと思いますよ!

ユートピア
旦那が国保で私が社保です!
なので子供は私の扶養に入ってます!
会社に話したらすんなりわかりました。書類送ります。みたいな感じでした( ^ω^ )
-
ぺいた
そうなんですか!
手続きめんどうだったりしましたか?- 7月15日
-
ユートピア
手続きは簡単でしたよ( ^ω^ )
届いた書類に子供の名前書くだけでした!
仕事先の総務関係の人に話せばすぐできると思います!- 7月15日
-
ぺいた
そうなんですね~!
ありがとうございます💓!- 7月15日

えみ
うちも旦那が国保であたしが社保です!!
手取りは旦那の方が上です。
一応勤め先に相談したのですが、原則給料が上の旦那に入れなければならないといわれ社保に入れたいのなら所得証明を持ってきてくれと言われダメでした( ;∀;)
-
ぺいた
やっぱりそれぞれの勤め先で違うんですねー💦
ありがとうございます!!
ダメ元で聞いてみます💦- 7月16日
ぺいた
組合というのは、働くところということですか?
無知ですいません😣💦💦
みかん
そうですね、会社に聞いてみて、会社が良いよ、出来るよとなれば大丈夫ですよ☆
ぺいた
わかりました!
ありがとうございます💓!