※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

2歳の女の子向けの食べ物系絵本を探しています。福音館の「くだもの やさい」と視覚デザイン研究所の「めしあがれシリーズ」が好きです。物語系は「はらぺこあおむし」や「しろくまちゃんのほっとけーき」が気分ではないようです。オススメありますか?

2歳の女の子を育てています‪‪☺︎‬

食べ物系の絵本が好きなので色々買いたいのですがオススメありますか?✨

福音館のくだもの やさい
視覚デザイン研究所のめしあがれシリーズ
が好きで読んでいます🎶

はらぺこあおむしやしろくまちゃんのほっとけーきのような物語系は気分じゃないみたいです💦

コメント

ままりままり。

物語系にはなっちゃいますが、写真の絵本は2歳すぎからめちゃくちゃお気に入りでよく読んでます😊。

あとは、「ケーキになあれ」という絵本がとてもお気に入りで、支援センターでよく借りました。こちらは物語というよりはめしあがれシリーズに近かった気がします。

  • ままりままり。

    ままりままり。


    写真つけときます😊

    • 9月29日
  • ママリん

    ママリん

    お返事遅くなり申し訳ないです(´;ω;`)
    写真付きでありがとうございます!
    どちらの本も表紙が可愛くて気になります🎶

    • 10月6日
  • ままりままり。

    ままりままり。


    グッドアンサーありがとうございます🙇
    ポコポコはアイスクリーム以外にも、ミルク、ミックスジュース、ドーナツ、と種類があります。
    色合いも優しくて女の子ならオススメです😊

    • 10月6日
れもん

絵本、親子で大好きな者です。
男の子達ですが、うちの子達が好きだったもの書いておきますね!

・サンドイッチ サンドイッチ
・みどりのみ あかいみ
・ものうりのうた
・たべもの
このあたりはボロボロになるまで読んでますね。いずれも福音館です。

あとは有名どころで「おやおや おやさい」は私が好きです。
あとは手遊び歌ですが「おべんとうばこのうた」ひさかたチャイルドも2人とも好きです。

  • ママリん

    ママリん

    お返事遅くなり申し訳ないです(´;ω;`)
    沢山教えていただきありがとうございます♡
    参考にさせていただきます!

    • 10月6日