※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

2歳の娘のための幼稚園探しについて、何から始めればいいか分からないと相談したい。幼稚園についての情報や準備について教えて欲しい。

娘2歳になりました。
2歳から幼稚園探し始めた方がいいと言われたんですが
何からどう始めたらいいのでしょうか??
ごめんなさい私無知なので3歳なる3ヶ月前くらいに幼稚園に書類出して入れるもんだと思ってました…
1年前から色々してた方がいいなんて知って良かったのと同時に何をするのね〜?!!となってしまい…
先輩ママさん教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

因みにここの幼稚園にしよ〜とかも何も決まってません💦

コメント

はなまる

うちのこは来年の4月入園予定なのですが、
今年の8月頃に見学・説明会があって、10月に願書配布、11月願書提出って感じです!
人気の幼稚園や、地域によってはその前の年のプレに入れないと3年保育に入園させれないと聞いたことがあります💦
なので近所の幼稚園をもう調べて決め始めてもいいと思います!☺️

あくるの

近所にいくつか幼稚園があるから、漠然と違いところ入れよう〜くらいしか考えてませんでした😅
この間1番近い幼稚園の見学に行って、来月2番目に近い幼稚園の見学に行く予定です。
来年の4月からと考えてましたが幼稚園の先生に「早ければ11月から入園も可能だよ」と言われました。
もしそうなるなら見学してから2週間も経たずに幼稚園行くことになるのでそんなに身構えなくても大丈夫だと思います!

らら★

娘はプレの説明会がオンラインで11月のおわりにあるので、それをホームページから、この前申し込みしました!
来年度、プレに通うのであればそろそろホームページなどを確認した方がいいかもしれないです!

deleted user

まずは近い幼稚園を探してネットで口コミ読んだりして候補を決めました!
幼稚園によっては月に何回か開放日というか、自由に遊びに来てねっていう日があったりもしますし、色々園の様子見れる機会もあります!
願書の時期は多分地域で異なりますが、私の地域は8月末に願書受付でした。
3か月前だとキャンセル待ちしかなくて入れるところないと思います💦
願書の時期も幼稚園のHPに書いてあります。
市役所に行くと幼稚園のパンフレットも貰えましたよ!
まずは情報収集しましょう☺️

さとぽよ。

わたしは、息子が早生まれなので2歳になる前から調べはじめました。
うちの地域は10月~12月あたりにプレの書類審査やプレの説明会の申し込みがあるんだなぁと近所の幼稚園の流れを見て、来年のこのくらいの時期までにプレに通いたい幼稚園を絞っておこうと思いました。
幼稚園によっては、0歳~開放してくれる日があるので先生の様子や園児の様子や設備を見たりしました。
幼稚園を外から見に行くだけでも園庭が広い、狭いとか分かるので合う合わないがわかりやすいかなぁと思いました。
まだ時間があるので大丈夫ですよ😊

みお


皆さんありがとうございます!!!😭
聞けて良かったです!
さっそく幼稚園探します!!
本当にありがとうございました😊