※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

息子がおもちゃや哺乳瓶を持つ練習が少ないようです。使う必要はありますか?使わせたり遊ばせることで、自然に持つようになる可能性がありますか?



先週3ヶ月になったばかりの息子です。
最近はメリーが大好きで1人で大興奮してます笑


出産祝いで、ピジョンのマグマグセット?をもらったのですが、取手付きの哺乳瓶は3ヶ月ごろ〜となってますが
ためしに使ってみましたがまったく持つ気配はありません笑

おもちゃも自分で持つことはほとんどないです

なんとか、指を開かせて握らせると
少しだけ握ってくれるってくらいです。

おもちゃや取手付きの哺乳瓶は
使わせたり遊ばせてるうちに自然と持つようになってくるのでしょうか??

それとももちたがるようになってくるまでは
使う必要はないんでしょうか??🧐


コメント

むーみん

もう少し月齢くると持って遊びます🤗
今はメリーに興味津々で遊びやすいのかもしれませんよ🙌