
義母が娘の誕生日のお出かけに着いて来そうになった場合、どうやって断…
義母が娘の誕生日のお出かけに着いて来そうになった場合、どうやって断りますか?😅
もうすぐ娘の誕生日で、県内に動物園がないので必然的に義母が住んでいる県の動物園に行くことになります。
もうすぐ息子のお食い初めで義母と会います。
義母「もうすぐ2歳の誕生日やな!どっか行くん?」
私「○○動物園に行く予定です」
義母「えー!!!こっちまで来るん!?じゃあ一緒に行っていい?あ、お兄ちゃん夫婦(義兄夫婦)も誘ってさ、皆で行こうよ!!」
私「・・・」
となりそうです(笑)
義母はいい人なのですが、気を遣うし苦手なときもあります。
私が「まだ未定です」と言えば夫は「あれ、○○動物園行くんやろ?」と言いそうだし、
前もって夫に断りたいと伝えるのも気が引けるし悩んでます😭😭😭
皆さんなら何と言いますか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
親子4人で動物園行こうと思ってます、息子が生まれて初めての親子4人だけでのお出かけなので楽しみです♪
とかどうですか?😅

めある
旦那さんにあらかじめお母さんとの会話を想定したことを伝えて、「どうして初めてのお出かけだし、四人だけで行きたいな😆」って伝えておいてはいかがですか?
その上でお母さんにお会いしたときは別の場所へ行く予定(嘘)を伝える。(未定と伝えて、義母に勝手にプランを決めてこられても困りますので)
-
ママリ
ありがとうございます😭💗
そうですね!!!😭
旦那に初めての4人でお出かけ!楽しみ!と刷り込んどきます🥺💦
確かに😱💔
前から義母には旅行に行きたい!!としつこく言われてたので未定は怖いですよね😵- 9月29日

まり
出掛けることを言わないでまだ考え中ですーとかって流すか、言ったとしても、家族でのんびり行ってきます!って言うと思います!😊
心の中ではいちいち着いてくるなこのくそばばあ!ですけどね😂
-
ママリ
ありがとうございます😭💗
旅行いこう!!!
4月に義兄夫婦も誘って行こう!とめっちゃしつこいんですよね😭(笑)
家族でのんびりしますーいいですね🥺🎵
それも嫌すぎてクソばばあって思ってます(笑)- 9月29日
-
まり
義理兄夫婦も誘ってとかそういう所もウザイですね😭
いちいち一緒に行動しようと思うなですよね😱
干渉するのは良くないし距離が近すぎるのも良くないですよね😓
どうにかそうならないこと祈ります😣- 9月29日
ママリ
ありがとうございます😭💗
本当そうなんです!!!😵
家族4人初めてのお出かけなんです!!(笑)
そんな感じで断ります🥺🎵
はじめてのママリ
邪魔されたくないですよね😑
断って4人で楽しんでください♪☺️