
コメント

®️irila
1年目のとき妊娠して退職して、子どもが10か月のとき再就職しました🙂
①3年目(普通に働いていたら4年目)
②19床の医院の、病棟です
③8時30分〜17時00分
④時給1200円😭
⑤働いてるときは病院の託児所に預けていました!次復帰するとき保育園に入れたらいいなと思ってます!

退会ユーザー
①3年目
②総合病院
③9-16時
④時給1500円
⑤院内託児所
です😊
-
初めてのママリ🔰
1500円は良いですね😳✨
差し支えなければお給料も教えてもらえると嬉しいです😆
3年間ずっと同じ病院ですか?- 9月29日
-
退会ユーザー
週3で働いていて額面は13万弱です!そこから託児所や社食、駐車料金も引かれて9万くらいです!
今の病院は7月からです、旦那の実家のある県に引っ越しきて😊
今年は7月からので扶養超えないですが週3で働くと扶養来年は超えてしまうので日数を減らすか、それとも扶養超えて働くか迷ってます😭- 9月29日
-
退会ユーザー
妊娠出産で退職してしまったので辞めた年数からカウントなので3年目なのですが同期は5年目の代です!!
- 9月29日
-
初めてのママリ🔰
時給も高くて週3で良いなら
条件良いですね👏🏻✨
扶養外れたくない理由があるんですか?
いまいちそういうのは詳しくなくて😅
税金が安くなるとかですか?- 9月29日
-
退会ユーザー
扶養超えるならガッツリ働かないと税金で持って行かれて逆に扶養内よりお金が減る事も💦
例えばですがいま週3で働いて税金引かれてないので額面12万の色々引かれて9万ですが扶養越えて来年同じ条件で働いたとするとプラス税金引かれて6万弱になります💦
扶養内でmax10万で働いたら私の場合だと保育園引かれて7万弱くらいになります。そうすると扶養内の方が働く日数も少なくて、給料もほんのちょっと高いって感じで。
来年同じ9万を維持するには週4は最低でも働かないともらえない感じですね。
社会保険に入れば年金が増えたり得な事もありますが、、- 9月29日
-
初めてのママリ🔰
えー!そんなに😱😱
そういう詳しい金額というのは
どこで知れますか?
自分も計算して賢く働かないと、、
本当にこういうの疎くて😅
働く日数が少なくて
給料も多いなら扶養内で働くほうが良いですよね🤔- 9月29日
-
退会ユーザー
扶養内の金額に関しては旦那の会社によります、私のところは130万までですが100万までのところもあるみたいなので旦那さんに確認してもわないといけないです🤔
1番手っ取り早いのはFPさんとかに相談すると詳しく教えてくれます!
FPさんとか家に来るのめんどくさいのでお金の健康診断というところで相談しました🙆♀️- 9月29日

みわ
①11年目
②整形メインの🏥の整形外来
③9ー13時
④1300円
⑤院内保育←赤字のため無くなります😭😭💦
-
初めてのママリ🔰
院内保育がなくなるのは困りますね😭💦
急に言われても、保育園探すの大変ですね😣- 9月29日
-
みわ
なので保育園申請しておいて、院内保育がある病院🏥に転職しようかなあと思っています🙌
常勤週休3日制のとこを見つけまして✨- 9月29日
-
初めてのママリ🔰
院内保育の方が安いですか?
常勤週休3日👏🏻👏🏻
そんな素敵な条件、私も行きたいです😂✨✨
常勤日勤が希望ですが
なかなかなくて😣💦- 9月29日
-
みわ
院内保育のが安いですね!
私も常勤週休3日初めて見ました✨
夜勤も月に1.2回でいいみたいで😳❣️大学病院時代は7回とか入ってたんで🤪
常勤日勤のみてあんまないですよね😭いい所が見つかりますように😊💕- 9月30日

haaaachan
①9年目(途中2人産んでるので実質経験6年半程)
②現在は訪看
③8:45-17:00 週4パート
④時給2000円 (総支給22-26万)
⑤認可保育園
-
初めてのママリ🔰
経験年数同じです!
1人目妊娠のときに辞めたので
2年以上ブランクがあるので
訪看に興味があるんですが
なかなか踏み出せません😣
時給も良くて融通がききやすいと聞いたことがありますが、実際どうですか?- 9月29日
-
haaaachan
有難いことに急な休みや保育園のお迎えも対応して頂いています😭
ただ月末は書類関係を絶対やらなきゃ行けないので残業もありますが、月5時間(忙しい時は7時間程度)と大学病院時代と比べ物にならないくらい少ない残業時間で感動してます笑
めちゃくちゃ楽しいですよ🙌- 9月29日
-
初めてのママリ🔰
やっぱり融通きくんですね😳
月5時間なら、確かに少ない残業時間ですね!
残業がある日が分かっているなら
予定も立てやすいですしね☺️
めちゃくちゃ楽しいんですね!
1人で訪問に行くので
状態の判断とか責任が負担にならないかなと
自分は思ってしまいます😣
あ!あれ忘れてた!とか
私はドジをしてしまいそうです😭- 9月29日

ママリ
①4年目 今の病院はまだ半年です!
②総合病院の外来
③8時半〜17時
④時給1600円
⑤保育園
です!
初めてのママリ🔰
長い時間働いてたんですね😳
すごいです!
私も保育園かこども園に入れて復帰しようと思ってます😊