
クラミジア感染歴があり、卵管造影検査を受けた結果知りたいです。感染の有無不明で治療中。恐れています。
いつもお世話になってます(^o^)/
クラミジア感染歴がある方で、卵管造影検査された方、結果はどうでしたか?
お話聞かせてください。
先日病院の検査結果で、クラミジアの感染で2種類ある数値のうち一つが基準値を超えていました。
感染の有無がわからないけど、治療しましょうということで投薬してもらいました。
恥ずかしながら、いつかかったのか全く身に覚えがありません∑(゚Д゚)
グラミジアは、卵管等が癒着すると聞いたので怖いです😭😭😭
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ぴぴのり(7歳)
コメント

NANAチン♡.。
私もこないだ、クラミジアの検査して結果クラミジアと言われものすごくショックでした😭
妊娠して旦那とわ、まったく仲良しやってないし、ほんといつかかったの?ってかんじです😭
今わ、薬出されたのでそれ飲んでます!

ねこし
私は左卵管閉塞。右は通ってるかもしれないけど微妙な感じでした。
私は気づくのが遅くて、下腹部痛でうなされて、
検査したら、卵管が腫れていました。
-
ぴぴのり
返信ありがとうございます!
クラミジアに先に気づかれたんでしょうか。
今まであんまり気にしてなかったんですが、クラミジア本当に怖いですm(_ _)m- 7月15日
-
ねこし
夏場にクーラーのよくきいたとこに居て、
帰り道に、電車ですごく下腹部が痛くて、
朝一で、検査してもらったら、
クラミジアかもしれないとなって、薬貰ったらよくなりました。
MRIで卵管が腫れてる感じだったので、癒着するかもって話もあったので、そこまでならなければ大丈夫だと思いますよ。- 7月15日
-
ぴぴのり
そうだったんですか!
そこまでなったことがないので、大丈夫かもしれないです😣
早く卵管造影したいと思います!- 7月15日
-
ねこし
旦那さんも感染してるかもしれないので、病院行ってもらって下さいね。
薬ですぐよくなりますので。
お大事にしてください。- 7月15日

miro
卵管造影をうけようと思って検査したらクラミジアでした😭
旦那は私しか知らないのでどうやら結婚する何年も前から私が持っていたようで感染がわかった時は本当絶望しました。卵管閉塞で自然妊娠は出来ないのでは…と😫
卵管造影では案の定詰まってて造影液が途中で止まってしまったのですが、先生が「それ!行け!行け!」とか言いながら子宮や卵管の辺りをグイグイ押したら両方通ってくれました!
それまで妊活一年、全く授かれなかったのが、卵管造影後にすんなりと授かれました。
検査で詰まってた卵管か開通したみたいです✨
私も旦那以外は避妊具をいつもつけていたしいつ誰から感染したのかさっぱりです…
癒着も怖くて感染が分かって散々泣きましたが、検査で私の様に開通する人も珍しくないですよ😊
-
ぴぴのり
返信ありがとうございます!
クラミジアと言われて、そうなんすかくらいに思っていたのですが、よく調べてみたらこれはやばいって感じで焦っています😱😱
先生、凄腕ですね😳✨
私も卵管造影後のゴールデン期間、期待しています!造影剤、通るかが問題ですが(>_<)
励まされました\(^o^)/
ありがとうございますm(_ _)m- 7月15日
-
miro
私が行った病院は不妊専門ではないので先生が凄腕かどうかわかりませんが、完全に癒着していなければ希望ありますよ〜!
私は痒みとか自覚症状なくて旦那の前にお付き合いしてた人からうつっていたとしても最低でも5年は放置していた計算になるので「もうダメだ〜」って思っていましたし…
ただクラミジアは自然治癒する事も多いらしく、もしかしたら旦那と付き合い始めてから私と旦那で移し合いをしていたかもしれないです💧
移して治ってまた移されて…😅
検査痛いかもだけど頑張って下さいね💪✨✨- 7月15日

ぷよぷよ
私も結婚前クラミジア感染症にかかり薬を何回か飲みました
卵管がつまり妊娠しにくくなることをはじめて知り、わたしもスゴくショックでした😱!
たぶんだいぶ前から感染していたのだと思います💧
症状ないから気づかず…
その後結婚し、1年妊娠できなかったのでいろいろ検査をしてもらいました
卵管造影ももちろんしたのですが、結果は異常なしでした
するとその後子供を授かることができたんです🙌
たぶんenakaさんと同じく卵管が狭窄していたのが造影剤で流れるようになったのだと思います☝
なので卵管造影、緊張すると思いますががんばって下さいね💪✨
-
ぴぴのり
返信ありがとうございます!
本当ショックですよね😭😭
私も1年自己流からのクリニックです!
風疹ワクチンの関係で後1ヶ月避妊するので、妊活解禁になってから卵管造影やろうと思っています!
痛そうだな嫌だなと思っていた卵管造影ですが、今は癒着がないか心配で早くやりたくて😣
ちなみに卵管造影検査のときは、お痛みはありましたか?
ちょっとビビっております😟😟笑- 7月16日
-
ぷよぷよ
だいぶ前の質問へのお返事です
もう忘れたころと思いますが…
ママリの使い方に慣れてなくて、ごめんなさい😅
卵管造影は痛かったです(>_<)
下腹部が絞られるような感じでした🌀
でも痛いということは、造影剤が狭い卵管を流れるからだと思います
卵管が閉塞していた知り合いは、痛くなかったと言ってました
私は赤ちゃんが授かるためならと思いなんとか絶えました😰
怖いですよね((( ;゚Д゚)))
でも痛いのは5分ぐらいです
前もって言えば、痛み止の坐薬を使ってくれるクリニックもあるので聞いてみてください!
(ちなみに私のクリニックはなかったですが…💧)
ぴぴのりさん。妊活は体も心も辛いと思うことたくさんありますが、誰かに相談したり、気分転換したりしながら頑張ってくださいね\(^-^)/- 8月3日

うかうか
私はクラミジア感染歴があり、妊活始める5年前くらいに卵管造影検査をして卵管に癒着か閉塞あるから『自然妊娠は無理だよ』って言われたのですが、1年半前くらいから妊活をちゃんと始め婦人科に通い通水検査したたら卵管に詰まりないから大丈夫だよ!と言われました💦
5年前の検査結果を聞いた時の『自然妊娠は無理だよ』はあまりにも衝撃的で癒着だったのか閉塞だったのか記憶が飛んでしまって覚えていませんが、詰まりがなくなっていて本当に安心しました。
まだまだ、妊活中ですが希望はもてたので良かったです。
-
ぴぴのり
返信ありがとうございます!
そんなこと言われたら頭真っ白です😱
癒着、閉塞がなくなったんですかね?
でも詰まりなくなって本当よかったですね😭✨
妊活頑張りましょう\(^o^)/- 7月16日
ぴぴのり
返信ありがとうございます!
わかります、私もショックでした😭
ほんと全然わかんないですよね!
ずーっと前からだったらと思うと…😱😱
赤ちゃんに影響でないことを祈ります😣💕