
沖縄県糸満市の方、保育園について教えて下さい。今度、引越しで他県か…
沖縄県糸満市の方、
保育園について教えて下さい。
今度、引越しで他県から糸満市に引っ越してきました(私の地元です)
1歳、3歳になる二人の子を来年保育園に入園させたいのですがどこの保育園が良いのか全く情報がありません。
ホームページがある保育園は何となく内容も分かるのですが、無い所もあってどーやって比較したら良いのかと悩んでいます。
お子様の通っている保育園の情報だけでも構いませんので教えていただけると助かります(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
また、1歳児は児童が多いと耳にしましたが待機児童も多いのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
- まぁお(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

M.says.b5
気になるところピックアップして、見学出来るか聞いてみてもいいと思います🧐
私も今年引っ越してきて分からずでしたが、とりあえず近くの園に申し込みました!3.1歳児、4月からのは通りました!(復帰予定でしたが、復帰出来ず強制退園)面談は行きましたがとても雰囲気もよかったので、ここが近くにあってよかったなって感じですが😇
今は産前産後のみの利用で申請しましたが、1歳の子は空きがなく上の子はようやく通えました!
市役所の方が0.1は難しいって言ってましたが、恐らく兄弟がいると4月入園は優先されてるイメージです!あとは、仕事の勤務形態、世帯状況で結構左右されると思います🙇♀️

まい
私も今年糸満市に引越してきました!4月の保育園申し込みに間に合わず、復職の為に認可外にとりあえず入れて、待機児童覚悟で5月から認可保育園を申し込みしましたが、すぐ決まりました( ¨̮ )
役所に保育園情報が載った冊子があったと思うので貰ってみるのもいいかと思います!
-
まぁお
5月頃に申し込んだとありますが、その際に空き状況等を拝見して申し込んだ形ですか?
冊子、あったのですね💦
すぐにでも役所にて貰ってきます❗ありがとう御座います😂- 9月30日
-
まい
希望する保育園をチェック方式で選べたので、冊子の保育園情報と、送迎できる範囲の保育園は全てチェックして申し込みしました(笑)
運が良かったのか、家から1番近い保育園に通うことができました!- 9月30日
-
まぁお
今日冊子の保育園情報を貰ってきました❗
まいさんの様に全てチェックしてから色々検討してみたいと思います!
助言下さりありがとう御座いました😊- 10月2日

退会ユーザー
0歳児休職中で申請出して、希望の園全部落ちて…
息子を通わせてるのが小規模なんですが、、
延長保育させている子供はいない、とか
土曜日は事前に申請しないと預かってもらえない
お弁当の日が月に2回ある
先生が少し素っ気なくて園での様子をなかなか聞けない
行事が親参加なのはクリスマス会のみで、今年はコロナで無し。
1人目ということもあって、やっぱり行事も見たかったし、
5時半すぎてお迎え行くと、もう子供が全くいなかったり…小規模なので仕方ないとは思いますが、
来年度は転園考えてまた新規申請しようと思ってます😭
ご自宅の場所にもよると思いますが、
私の職場にすぎの子保育園に通わせている方がいて、
そこの園私も見学に行ったんですが、すごく良くて第一希望で出しましたが落ちました…😭
-
まぁお
小規模だと少し窮屈な感じが否めない様子ですね…💦
ウチは出来れば子供達2人共同じ保育園で行きたいので小規模は全く見ていませんでした😓
すぎの子保育園は私が子供の頃にお世話になった保育園でもあるのですが、当時から大変人気だったので今もそうなのかなぁ…と思いましたが、やはり厳しそうですね😅- 9月30日
まぁお
見学、そうですね!その手がありました💦
コロナの影響で見学はやってないと勝手に思い込んでいました😅
1歳はやはり難しいんですね…😭本当は途中入園も視野に入れていたのですが、それは諦めて来年に向けて見学などしていきたいと思います❗
ありがとう御座います😊