
コメント

ぽん
母子別室だったのでそこまで疲れが残ってはなかったです😳
でも、退院後は上の子が構ってちゃんに変貌してたので大変でした😨

2児のママ🐷✨
出産おめでとうございます👼💕
私は朝方出産して、その日含めて
3日で退院しました😂
疲れなんて全然取れないし、帰って速攻で上のこと下の子の世話始まるしで意味わかんないぐらい疲れました🤣🤣
いまは慣れましたが、最初はやっぱ
キツかったです。
-
ぴー
ありがとうございます😊❤
3日でとは😱😱すごすぎます💦
みんな頑張ってると思ってやるしかないですね😭✨- 9月29日

ままり
産後3週目に体調を崩しました。自覚されている通り、まだまだ回復してないのでお気をつけてください🙇♀️
友達も結構3週目が山場だった人が多かったです。
-
ぴー
ですよねー💦
幸い、新生児の間だけは上の子保育園に預けれるので、赤ちゃんが寝てる間は一緒に身体休めたいと思います😭- 9月29日
-
ままり
上の子の赤ちゃん返り対応ですが、うちは下の子はジーナ式をやっています。
3ヶ月あたりから19時には寝て、22時に授乳して、7時起きになります。
5ヶ月から19時から7時まで寝ています。
19時から21時までは上の子の一人っ子タイムを作ってあげられて、夜は自分もゆっくり休めるので楽ですよ☺️
よかったら調べてみてください。- 9月29日
-
ぴー
ジーナ式!調べてみます!!
ありがとうございます😭❤- 9月29日

🔰はじめてのママリ
出産お疲れ様です😭💖
私は出産が来年なので
また先ですが同じこと不安に
なってます。出産した次の日から同室だった気がするので赤ちゃんとずっと一緒なのは楽しみなのですが家に帰ってきて上の子を見つつ下の子も見る。当たり前だけど想像出来ない自分がいます😂上の子の時は上の子が寝れば自分も休めたけど。赤ちゃん寝ても上の子と遊ぶ時間になる訳だし私やっていけるのかな。。
-
ぴー
ありがとうございます💓
やるしかないですよねー😭でも、わたしは別室&新生児の間だけは上の子保育園に行けるので、はじめてのママリさんのほうがわたしよりも大変だと思います😭💦
産まれるまでも大変かと思いますが、無理されず、元気な赤ちゃん産んでくださいね!
ママリに弱音吐き出しながら頑張りましょう😭❤- 9月29日
-
🔰はじめてのママリ
いやいや うちは2ヶ月くらい頑張れば上の子が幼稚園行き始めるから ぴーさんの方が大変ですよ😭💦 私の場合 入園式デブのままじゃん😂胸も張りやすいから乳性炎だけ気をつけなきゃ とかそんな事ばかり考えてます🤔(笑)
- 9月29日
-
ぴー
幼稚園羨ましい💛笑
上の子も4月から幼稚園入れれそうなのですが私立でお金かかるとこなので迷ってます😅
お世話以外にも考えることいっぱいありますよね😂💛- 9月29日
-
🔰はじめてのママリ
うちは3月生まれなので
他の子より小さいし
入園したらしたで心配ですが(笑)もぅ考えること多すぎて😂ぴーさんは もぅ赤ちゃん生まれてるから大変ですよね💦- 9月29日
-
ぴー
でも、幼稚園いったらまわりの子から沢山いい刺激がうけれていいですよね😊
わたし自身が3月生まれですが、特に苦労した記憶はありませんよ😁
考えること多すぎですが壁にぶち当たった時その都度考えるしかないと思ってます😂- 9月29日
-
🔰はじめてのママリ
よかったです😢生まれた時からずっと義理母や周りに早生まれは苦労するよーと言われていて。また次の子も早生まれ。。と私自身かなり気にしていたので🥺💦
幼稚園でも先生や周りの友達に赤ちゃん扱いされて可愛がられてるみたいだし本人も構ってもらえて嬉しそうにしているので良かったんだ😊て自信持てました!- 9月29日
-
ぴー
わたしなんか31日生まれです🤣が、リレーの選手やってたりしましたよ💛
困ったことといえば運転免許が誕生日くるまでなかなかとれなかったことくらいで、今ではみんなより遅く歳取れてラッキーくらいです🤣
お子さんも楽しめているみたいだし大丈夫ですよ😊💓- 9月29日
-
🔰はじめてのママリ
男の子だから車好きだったら申し訳ない。と思ってます🥺💦女の子だとのちのち同級生より誕生日くるの遅いのがメリットに変わるのいいですね♡♡
2人とも自分たちで選んで早生まれで私の元に来てくれた訳だから周りがまた何か言ってきても全力で守ろうと思います😭💖なんか逆に相談のってもらっちゃってすいません💦いつの間にか逆になってましたね(笑)- 9月29日
-
ぴー
そこはちょっとだけ我慢してもらいましょう😁💦
結局はそうですよね😊❤自分で選んで、そしてうちにきてくれたってだけでもう幸せなことですよね💛
いえいえ😂お互い頑張りましょう❣️- 9月29日
ぴー
わたしも別室なんです…😂が、全く疲れがとれなくて😭同室の人のほうが大変だよなとはわかってるのですが😭
うちの上の子も甘えん坊だし、どうだろう😅