
コメント

はじめてのママリ🔰
食べれたのに吐いてしまうのは勿体ないです🥺
身長や体重はもちろん、お腹いっぱいで寝てくれたり、ぐずらなかったり、成長につながります。
食べたあとのうつ伏せはなるべく避けた方がいいですね💦

はじめてのママリ🔰
うちは吐かなかったのですが、それは多分当時まだ全然動かなかったからだと思います(笑)
あとはもしかしたら少し多いとか?
でもその頃の離乳食なんて栄養を補うとかではなく食育なので問題ないですよ〜
-
こここ
うつ伏せで飛行機やるのが大好きなんです😭💦
頑張って寝返らないように制御してるんですけど、ずーっと見ているわけにもいかず🤤
授乳後もしょっちゅう吐きながら飛行機やってニコニコしてます✈︎笑
いいですかね🤤✨✨
コメントありがとうございます☺️- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも今は自力(掴まらない方)でのたっち、あんよ以外は全てやる上にものすごく動くので
離乳食もミルクも時折チョロっと出してます(笑)
でも元気でニコニコしてるなら問題ないですよ〜!
赤ちゃんは構造上ちょっと吐きやすいので仕方ないです。- 9月28日

ままり
寝返りが始まった頃検診で吐き戻しについて相談した時、仕方ないと言われました😭
離乳食食べてから3時間くらい座らせるとかして回避するかダメだったら諦めるかとのことでした…😭💦
-
こここ
3時間...🤤
諦めます。。。←- 9月28日
-
ままり
私も諦めて吐いた時は大人しく掃除してました😂😂😂
- 9月28日

ちくわ
離乳食のはじめは練習なので吐いても問題はないとおもいます。
口に入れるのが大事なので気にする必要無いと思います🥺❤️
全然食べない子よりは食べて吐く方がいいです!笑
-
こここ
確かにそうですね❣️
食べることは好きそうなので
このまま様子見ます☺️♪
ありがとうございます😊- 9月28日

まるまる
うち上の子2人そんなんでしたよ笑😂でも気にしてないです😆‼️どんなにがんばっても寝返りしちゃうし、そんなもんですよー😊💕そのうち少しずつ吐かなくなっていきます😉ぜーんぜん大丈夫ですよ☺️👌
-
こここ
ありがとうございます☺️♪
同じ方がいると安心ですね☺️✨✨- 9月28日
-
まるまる
正解なんてありませんし、喉に詰まらないようにだけすれば問題ないです😊💓
まだ食べる、ミルク以外のものを胃に入れて、アレルギー反応などを見る意味でなので、吐き戻しは心配ないです💓- 9月28日

すー
まだまだ栄養というよりは食べる練習なので気にしなくていいと思いますよ😊
うちもふとみると吐き戻したりしてました💦
そのうちつかまり立ちとかして離乳食に栄養を求め始める頃にはうつ伏せの時間も減っていきますよ!
吐き戻ししてもうつ伏せ回避なんてしなかったです😂
-
こここ
私もあーまた吐いてるな〜くらいでスルーしてました🤤笑
ありがとうございます、
とりあえず、吐き戻しの掃除だけ頑張ります🤤笑笑- 9月28日
こここ
頑張って寝返らないようにしてるんですけども40分制御が限界です🤤
何かいい方法ありますでしょうか??
はじめてのママリ🔰
食べたあとは逆流するので、ゴロンさせないですね😶
歩行器に乗せていました!
こここ
なるほど〜
歩行器検討してみます😭💦