※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

育休について質問です。妊娠時点で1年以上働いていたら育休がもらえるのか、産休前に1年以上働いていたら育休がもらえるのか、出産後1年以上経っていたらどうなるのか不明です。会社によるけれど、一般的にはどうでしょうか?

育休についてです!
来月から転職し、同時に雇用保険に加入します!2人目を妊娠した場合、妊娠した時点で1年以上働いていたら育休がもらえるのか、産休に入るまでに1年以上働いてたら育休がもらえるのか、出産した時に働いて1年以上経ってたらなのかよくわかりません💦

会社によってなのはわかってるのですが、一般的にはどうなのでしょうか?

コメント

りる

勤め先は育休開始日時点で勤続1年を経過してることが条件です。
例えば出産日10/1
育休開始日11/27 とかだと
11/27の時点で満1年以上の勤務で育休を取得出来る形です。

産休の期間も出社してるとみなしてる勤め先なので大体産休前に10ヶ月くらいの勤続年数で育休を付与出来るかなっていう条件です。

前の勤め先は通算の勤続年数で見てたのでつわりとかで休職したり休むとその分は勤続年数にカウントされなかったです💦