
3歳と0歳の子供がいて、夫の収入が安定していないため経済面で3人目を悩んでいます。3人目を考えると経済的な不安が出てきています。
3人目に悩んでます。
現在、3歳と0歳。
私はまだ育休中ですが、旦那の収入は特別良くないので元々夫婦共働き(フル)で毎月赤字にはなりませんが、黒字ってほど黒字にはなりません。
その理由は明確で、たいして節約もせず休みの日は出掛けたり買い物したりと出費しているからです。
下の子が1歳になったら今までのスタイルでまた働く予定です。
私の年齢的に、3人目を作るとしたら下の子との歳の差は2歳か3歳。
上の子と下の子の学年差が3つなので、出来れば2つでいきたいのですがそーなると断乳後4ヶ月以内に妊娠しなければいけないので、そもそも断乳後すぐ生理が来るとも限らないし正直難しいのかなーと思います。
…3人みんな3歳差⁉︎
そぉ考えたら3人目を考えた時、経済面の不安が出て来ます。
3人目まで出産された方や、経済的な不安がありながら3人目も出産された方いたらお話聞かせて下さい😭
- 気まぐれちゃん♪♪(5歳0ヶ月, 8歳)

a-mam
生理来なくても妊娠することありますよ😊排卵している場合があるらしいので!
うちも経済的余裕は無いですが、育休中の今4人目を妊活始めました☺️
次男と三男が3歳差なので、できれば今回は2歳差にしたくて😅
たくさん習い事とかしない限り小さいうちはあまりお金かからないので、子供が小さいうちに少しでも貯蓄していけば何とかなると思います🎶
コメント