※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂⁂⁂
子育て・グッズ

生後30日の赤ちゃんについて、オムツのサイズアップと哺乳瓶の乳首について相談です。オムツはサイズが合わず、哺乳瓶の乳首も変えるべきか悩んでいます。

生後30日です。

オムツのサイズアップと哺乳瓶の乳首についてです。。。

新生児用のグーンは動くと半分お尻が出るようになりました(; ̄ェ ̄)

新生児用のパンパースは、足のところに跡がつきます。きつい気がして、テープもとめにくいです(; ̄ェ ̄)お腹周りは、1にもいかないところで、止まります。。。

Sをかってためしたところ、お腹のテープが重なってしまいます(; ̄ェ ̄)漏れることはないです。

まだ早いでしょうか?

あと、哺乳瓶の乳首は、新生児用を使っているのですが、変えたほうがいいでしょうか?

コメント

まる

新生児パンパース→新生児用のグーン→Sサイズに変更してます。
まだお腹は余裕があったけど、おへそが見えていて小さそうだったので変えました。
男の子なので、前でちゃんと吸収してくれないと困るので。
漏れないなら変更してもいいと思います。
それか、パンパースの方が比較的小さめなので、パンパースのSにするかですかね。

  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    グーンのほうが小さいんですよぉ〜(; ̄ェ ̄)足がきつそうで(; ̄ェ ̄)変えてみること、検討します(・ω・)ノ

    • 7月15日
くまうさぎ!

1ヶ月で、体重はどのくらいありますか❓

もう、Sサイズでも全然大丈夫だと思いますよ😊

うちの娘は、2ヶ月過ぎには、Mサイズ使うようになりました😊💡

  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    4.3キロほどです(・ω・)ノ

    お腹のところがテープ重なっちゃうんですけど、もれなければ大丈夫ですよね?

    • 7月15日
  • くまうさぎ!

    くまうさぎ!


    漏れなければ、そのサイズで大丈夫ですよ😊💡

    うんちが漏れるようになってきたりしたら、オムツが小さくなってきたって事なので、Mサイズに替えたらいいと思います😊💡

    • 7月15日
さーすたん

うちのは1ヶ月すぎないうちに
Sサイズに変えましたよ!
まだ大きくてぶかぶかだし
テープも重なってましたけど
漏れなかったので
そのままSサイズ使ってます!