
娘が仲良しの友達に無視されて不安。担任に相談すべきでしょうか。
年中の娘についての相談です。
今、私は育休中なので早めにお迎えに行ってます。Aちゃんとお迎え時間が一緒になることが増え、駐車場まで一緒に帰ることが多くなってきました。
途中からBちゃんのお母さんも育休中になり、会えばAちゃんとBちゃんと娘で帰ることが増えてきました。
ですが、最近AちゃんとBちゃんが仲良しな感じで帰りに会っても娘に声をかけてこないように感じるようになってきました。
今日もAちゃんとBちゃんが二人でお手て繋いで帰って行きました。
娘は嫌われてるのか不安になりました。
皆さんなら担任の先生に聞いてみますか😞??
※分かりにくい説明ですみません💦💦
- まりちょ(9歳)
コメント

ママリ
仲の良いお友達がコロコロ変わるのって子どもではよくあることだと思うのであまり気にしなくても良いとは思うのですが…💦
娘さんに聞いてみてはいかがでしょうか?😊
まりちょ
コメントありがとうございます🙇気にしすぎですかね😅💦💦娘に友達の事を聞いても話を反らす感じなんですよね😣もう少し様子をみてみようと思います🙂