
今日 かかりつけの小児科さんで3・4か月検診をしてもらいました(地域で…
今日 かかりつけの小児科さんで3・4か月検診をしてもらいました(地域での集団検診はないって言われた😅)
旦那(40手前)も子供の頃かかりつけだったって言うくらい長く続いてる小児科さんだから信用できるところだけど
良く言って流れるように悪く言って大雑把に反射や発達の確認をされました
そんなに大雑把に扱われたことの無い息子困惑からの泣き顔に😭
私自身それを見ながらハラハラしたのですが
最後に先生が息子の両脇を支えて診察ベットの上に立たせたら「はい!お父さんお母さん!息子さん呼んで!」っと一言
手を叩いて意識を向けてもらいながら息子の名前を呼んだんです
呼ばれる声に反応して先生に支えられながら足を動かして擬似的に歩行してる息子…
直前に陰嚢等の検査でおむつ外してて文字通り産まれたままの姿で歩いてくる…
真っ裸で今にも泣きそうな顔で歩いてくる…
私笑いをこらえるのに必死だったんですが 3・4か月検診ってこうなんですか??
- めぅす(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私たちからは雑に見えるような確認の仕方しますよね😂
集団検診で市のかかりつけでない小児科医がやってくれましたが、同じ感じでした😂

ママリ
雑な感じで反射を見ますよね🤣
コメント