子育て・グッズ 出産後の黄疸で退院したお母さん、母乳過多で乳腺炎が心配。絞って冷やす以外の対処法はありますか? 出産後にお子さんに黄疸が出て、先に退院されたお母さん、おっぱいの張りはどうしてましたか?😣 赤ちゃんにはミルクあげておきますと言われたのですが、もともと母乳が出すぎる体質のため、乳腺炎が怖いです😣 絞って冷やすくらいしかできないでしょうか😣 最終更新:2020年9月28日 お気に入り ミルク 母乳 赤ちゃん 出産後 おっぱい 体質 ママリ(4歳9ヶ月, 7歳) コメント りんご 子供1日遅れの退院だったので期間短いですが、圧抜き程度に搾乳してました!😊 9月28日 ママリ コメントありがとうございます😭 一日赤ちゃんに授乳ができないと、すごく張って痛くなりませんでしたか??😭 9月28日 りんご わたしは退院するまでに母乳そこまで出てなかったので大丈夫でした💦 むしろ早く出て欲しくて入院してる間に搾乳しまくってめっちゃ出るようになって痛くなりました😂 凄く出る時に1日授乳できないとかなりきついですよね💦 ひたすら圧抜きに搾乳しつつ冷やす感じですかね🥺💦 9月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😭
一日赤ちゃんに授乳ができないと、すごく張って痛くなりませんでしたか??😭
りんご
わたしは退院するまでに母乳そこまで出てなかったので大丈夫でした💦
むしろ早く出て欲しくて入院してる間に搾乳しまくってめっちゃ出るようになって痛くなりました😂
凄く出る時に1日授乳できないとかなりきついですよね💦
ひたすら圧抜きに搾乳しつつ冷やす感じですかね🥺💦