※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バズ
子育て・グッズ

旦那さんが育休を取る際の家事分担について相談です。自身が感じる家事負担の違いや、日中の時間の使い方について不満を感じている様子です。周囲の状況や意見を知りたいようです。

旦那さんが育休とった方に質問です!

旦那さんはどれくらい家事をしてくれましたか?
3人目となり今回は旦那も育休を1ヶ月取ってくれることになりました。
旦那がやってること
・朝、夕ご飯
・上の子2人の保育園の送迎
・買い物
・朝の布団の片付け
・お風呂入れるか、手伝い
・寝る前の歯磨き
・時々洗濯干す
・子供の世話

私がやっていること
・洗濯回す
・洗濯干す
・洗濯畳んで片付け
・保育園の準備と片付け
・お風呂入れるか、手伝い
・子供の世話

私の感覚的に産休にはいって私がやってたこととあまり変わらないのに、すごくやってる感を出してくるんですが、皆さんのおうちはどうですか?日中はやることない時間もある気がします。お昼は1人でラーメン食べに行ったりしてます😅
ここでわたしが文句言ったら大変なことになるので、感謝の気持ちをのべて継続してやってもらえるようにしてます😁💦

コメント

ごごてぃー

うちの夫は自分のために時間を使ってました😣

  • バズ

    バズ

    えぇ?!全然手伝ってくれなかったんですか?

    • 9月28日
きいろ

その感覚、とても共感します!(笑)

今年の春、うちの旦那は8週間の育休をとりました。
始まる前から、そう感じることは予想出来ていたので、産後を理由に全ての家事(名のある家事)を『できない』と言って(思わせて)やってもらいました。それでも、ダラダラする自由時間が毎日きっちり取られていて、不思議なくらいでした😅
でも、、
食事は作るけど、栄養バランスとか考えない。
お風呂は洗うけど、浴槽だけ。
トイレは洗うけど、便器だけ。
子供をお風呂には入れるけど、その前後のことは私。
洗濯はするけど、のびのびで、しわっしわ。
子供を起こす時間には、私を呼ぶだけ。
これ、やらされている感があるのかなぁと、見ていて思いました。
最近よく聞く「名もなき家事」、、洗面所の鏡を拭くとか、シンクの排水溝を洗うとかは、家事を主体的に考えてないと見えてこない部分なのでしょうね。
旦那が家事を一応終えてゲームしてる時間も、私だったら、家計簿つけたり保活したり結局家のことに使われるだろうな、でも、それに相当するものが旦那には無いんです。
これは、これまでの分担の仕方のせいもありますが、向き不向きもあるし、ある程度仕方ないと思います。
でもモヤモヤしっぱなしも悔しいので、私は旦那に「もっと家のことを自分の事だと思って考えてみて」と言ってあります。

我が家のことを長々と失礼しました🙇‍♀️

  • バズ

    バズ

    返信ありがとうございます!
    私と同じ想いの方がいらっしゃっていて本当に嬉しい限りです!!
    キイロさんのコメント読んでまさにその通りです!!
    やってはいるけど、なにか足りないというか、プラスでもっと前後にやるべきこともやるとか、後のことを考えての優しさとか、、、
    私だったらやるのにーを求めたらキリはないのですが、そこの違いにモヤっとする日々です😓

    いずれにせよ、育休を取るパパが未だ少ない中とってもらえてるだけでもありがたいと思い、うまくやっていこうと思います!笑

    共感していただけて少しスッキリした感じがします!ありがとうございました!

    • 10月3日
  • きいろ

    きいろ

    うまくやっていこうと思えるなんて、尊敬します。
    私は、旦那をひそかに信頼できない存在にしてしまったので…。
    たしかに、まだまだ男性社会の会社で育休を取るのは、勇気のいることですよね。ただ、それでさえ、家庭の事情なんだし勇気出して当然では?なんて思ってしまいます。こっちだって言いたくもない妊娠報告したり仕事の調整してもらったりしてるわ!って心の中でどついてます。本当なら、当然のことであってもお互い感謝するべきですよね…。それが出来るバズさんは、凄いなぁと思います。

    • 10月3日