
8ヶ月の赤ちゃんが鼻水やくしゃみで苦しそう。耳鼻科で吸引してもらったが改善せず。家でのケアや小児科受診の必要性について相談。
生後8ヶ月です。
土曜日あたりから鼻水、くしゃみがひどく夜も苦しいのか何度も起きてくるようになりました😢
今日は耳鼻科にいって、薬はなかったのですが鼻水を吸引してもらいました。2日おきに吸引にくるようにと言われたのですが、病院から帰るとすぐにまた鼻がつまっており、鼻水だらだら状態で苦しそうです💧
なにか家でできるケアなどはありますでしょうか?熱はなく、食欲もいつもより少ないものの充分あるのですが、小児科の受診はしなくても大丈夫でしょうか?
- つむまま(5歳2ヶ月)
コメント

ちょちゅけ
吸引器もってないですか?毎日お風呂上がりやった方が便利ですよ〜その方が寝付きもいいです!
つむまま
回答ありがとうございます(^^)
吸引器あるのですが、子供の鼻に挿して私が吸うタイプのもので、下手なのかうまく吸えず、、(笑)
自動のものなどの購入も検討してみます!✨
ちょちゅけ
自動の物が良いですよ!口から吸うと風邪もうつりますし☺︎一万くらいしましたが小さいうちは当分使うし何度も病院に通うより楽です〜❗️