
コメント

♡
6ヶ月になってしまいましたが、3ヶ月頃から
19時〜19時半お風呂、20時就寝、7時〜8時起床です🙇🏼♀️
朝は子供が起きたら一緒に起きてます😂
お風呂は慣れですね🛁泣こうが何しようが自分が先に洗って待たせてます💦

はじめてのママリ🔰
ちょうどその頃から、20時半就寝、6時半〜7時起床のリズムが整いました!
今より早めに寝かせたいということでしょうか?
それならお風呂の時間早めて毎日同じ時間に入れるといいと思います😊
私も生まれた時からずっと1人で入れてますよ✨
-
まま
産まれたばかりの方が1人で入れやすくて、最近寝返りして待たせかた悩んでいました。💦
- 9月28日

nanana
低月齢の時は大人に合わせてましたよ!
最近ようやく自分で寝たいとか教えてくれたり勝手に早く寝るようなリズムができはじめましたよ☺️
お風呂もタッチができるまで旦那が帰ってから入れてました!
-
まま
本当ですか!!
皆様生活リズムちゃんとしていて
悩んでいました。
良かったです😭😭
生活リズムは自然とつくものですか?個人差はあるとは思いますが、- 9月28日
-
nanana
かなり適当でしたよ!
1人目の時は一緒に9時くらいまで寝坊したり😂
自分たちが寝る22時過ぎに就寝だったり💤
でも今では勝手に7時から8時に起きますし、夜も20時から21時には寝ます!
2人目は上の子に合わせてになってます😂- 9月28日
-
まま
うちも今そんな感じです!!
少しずつなら頑張れそうです!笑
勝手にリズムつきそうですね!🥰- 9月28日

え
うちの子は、
6時起床(息子がこの時間に自分で起きる)で、18時半から19時の間にお風呂で、20時前には寝てます。
少しずつお風呂の時間早くしてそれと共に寝かせる時間も早くして行けばいいと思います。
うちの子も、そんな感じで寝る時間調整していきました!
-
まま
ありがとうございます😊
お風呂の時間早くする事から頑張ります。- 9月28日

なっち(24)
生後1ヶ月半ぐらいから、
8時頃起床、18〜19時頃お風呂、21時頃就寝です⭐️
お風呂は今は短時間だけと思って
バンボに乗せてお風呂のドア開けて
顔が見えるようにして私だけ先に洗い、
その後膝の上に乗せて洗ってから、
一緒に湯船に浸かってますよ♪
出る時はバンボにバスタオルを敷いて、
私だけ先に身体拭いてパンツだけ履いて
その後リビングで子供に服着せてます!
-
まま
ありがとうございます😊
寝返りしてからお風呂の待たせ方悩んでいましたー!
バンボも考えてみます。- 9月28日

メメ
起床時間とお風呂の時間、寝室に連れて行く時間が決まると自然と整いやすいと思います☺️
朝は決まった時間に太陽の光を浴びせると体内時計がリセットされて、お風呂は寝かせたい時間の1時間〜2時間前にすると温まった体が冷えて行くのに寝つきやすくなるそうです。
これだけ意識してると、すんなりリズムつきましたよ☺️
-
まま
ありがとうございます😊
なるほど!お風呂の時間考えてみます!- 9月28日

moony mama
我が家は、今でも基本は子供に合わせてます😊
成長と共に、特別な時だ欠席少し遅い時間までお出かけとかするようになりましたけど…
今でも、お昼寝時間を車の移動時間に当てるようにスケジュール調整したりしてます。
何かの子育ての記事で、起床時間、食事時間、就寝時間を余りずらさないようにするとリズムが整うと書いてあったのをみました。
お出かけとかで、どうしてもずれてしまうこともあると思いますが、整うまでは1時間以上ずれないようにするのが良いそうです。
-
まま
そーなのですね!
なるべく合わせられるように
頑張ってみます😂😭- 9月28日

S mama
1人目は大人に合わせてましたよ☺️元々上の子は12時近くまで寝なかったので(朝起きるのが遅かった為)特に気にしないでましたけど、1歳に近くにつれて自分からリズムできてきました😊
お風呂は遅くても20時にはいれてましたけど💦
下の子は上の子に合わせてたので早い段階でリズムはつきました😅
-
まま
ありがとうございます😊
1人目ってそーなっちゃいますよね💦- 9月28日
まま
ありがとうございます🙇♀️
やはり慣れですよね💦
ちなみにお風呂の待たせ方どのようにしていましたか??
♡
お座り安定するまではドアの前のバスマットの上で転がしてました😂
座れるようになってきた頃から
浴槽にお湯を溜めずベビーバス入れてそこで座らせて待たせてます🙆🏻♂️
まま
浴槽に入る時は洗っている時とかにお湯ためるかんじですか?
♡
最近まで暑かったので子供だけベビーバスで浸からせて私はシャワーだけでした💦笑
そろそろ浴槽の外(洗うところ)にベビーバス置いて湯船ためようかなと思ってます🙆🏻♂️風呂場が広くないので試行錯誤です😭
まま
難しいですよね😭
ありがとうございます!
私も色々試してみます!!