※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊活

婚姻前に妊活(病院に通ってる)してる方いますか?

婚姻前に妊活(病院に通ってる)してる方いますか?

コメント

ママリ

してました!
元々旦那と付き合ったのが結婚前提だったので子供も視野に入れていました!
生理不順だったので心配になって病院へ行くようになりました😂
PCOSだと分かったので薬などで治療しました!

  • ももこ

    ももこ


    わたしも結婚前提で
    お付き合いしてる方がいて
    今回だめなら病気にいくんですが一般的に婚姻関係がないのに妊活不妊治療ってて
    思うひともいるのかなって

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私はなんとも思わず自分が治療したいからという理由で行きました💦
    デキ婚とかで世間から、ん?と思われることがよくありますが
    私の周りはそのパターンが多かったので
    特に何も考えてませんでした!
    実際周りに治療したいことを相談しても理解してくれました!

    • 9月28日
  • ももこ

    ももこ


    わたしも今回だめなら
    早く授かりたいのでいきます
    籍入れてのはご懐妊されてからですか?

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    籍入れる日はこの日って決めていたので
    その日に入れましたが
    両家の親は私が早く欲しいし治療してることも知っていたので
    どちらが先でもいいよって
    言ってもらってました。

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    籍が先でした!

    • 9月28日
みな

私も付き合っている時から生理不順だったので病院に行っていました!
薬だしてもらったりしたので行くにこしたことはないかと思います。
デキ婚になりましたが、生まれる1ヶ月前の記念日に籍を入れました!
順番どうこう思う方もいるかもしれませんが、
私は結婚前提でお付き合いして今後を考えて病院に行く事はいいと思います

  • ももこ

    ももこ


    生理不順だと排卵日とか
    わからないですもんね😰

    生まれる1ヶ月前だったんですね!母子手帳発行の時
    未婚でもなんも不便なかったですか?

    • 9月28日
  • みな

    みな


    発行の時は特に不便はありませんでした!
    名前もその時は元々の名前で書いてました。
    籍入れたり引っ越して住所が変われば病院にすぐに伝えてね!と言われてたくらいです😌

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

籍を入れる前に生理不順で産婦人科に行き、その時に不妊治療が必要なのがわかり、3ヶ月後に籍を入れるので不妊治療したいですと言った事があります!

ですが、私の場合、籍を入れてないと出来ませんって言われた事があります💦

病院にもよりますが、厳しい所だと帰されちゃうかもです😞

  • ももこ

    ももこ


    そんなことがあったんですね😰たしかに一般的には
    夫婦であるから子供ですもんね

    • 9月29日