![( ̄ー ̄)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょー
鼻水出てると咳も出てきますよねー!うちは熱があったり鼻水咳があまりにもひどいと病院連れていきますが、少し気になるくらいなら自宅で鼻水吸いまくって様子みます。病院の先生も症状酷くないと薬飲んでもあんまり意味がないってよく言いますし。
![ママンヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママンヌ
私なら…日中も同じような咳が続いている感じであれば、病院に連れて行きます。
周りの子に迷惑になってもダメですし、保育園へ持っていく薬は、病院の処方でないとダメなので…。
酷くなって、何日も仕事休むのも難しいですし…。
でも、それよりも軽い感じなら、市販の薬も使いながら様子見します。
-
( ̄ー ̄)
日中はセキないのですが、夜中に一回咳き込むのと、寝起きセキしていました💦日曜日ならなので今日お迎え後小児科いくべきか迷っています。ひどくなったら‥と思うと不安で💦先生にみてもらって喉腫れてる腫れてないとかみていただければ安心するので💦
日中はほぼセキないくらいなので本当迷います💦- 9月29日
-
ママンヌ
気になるのであれば、連れていってみてはどうですか?
過去に、3日おきくらいに病院に数回いっても良くならず、結局入院したことがあったので、病院に行っていてもそういうこともありますw
不安だと思ったら、行ってもいいと思いますよ♪- 9月29日
-
( ̄ー ̄)
近所の小児科でなかなかなおらないので水曜日仕事休みの日大きい病院つれていこうとおもいます😣ありがとうございました
- 10月5日
![ばけねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばけねこ
息子も咳と鼻水が気になって、小児科と耳鼻科を受診しました。
小児科ではシロップを出してもらい、耳鼻科では薬の吸入を受けて、休みは自宅でこまめに鼻水を取ってようやく落ち着いてきたところです😅
あと、小児科では気管支を広げるテープを出してくれました。
気休め程度ですが、少しでも息がしやすくなれば咳もやわらぐようです。
-
( ̄ー ̄)
鼻水は全くなく寝起きは鼻つまってるのかなタン出てるのかな?って少しかんじたぐらいなのですが、寝てるときセキこむのと(一回)寝起きセキしている感じで日中ほとんどない感じです💦
前に百日咳やってたのでずーーっとセキしてたことあったので、また悪化したらと思うと不安で💦今日保育園あといくか迷っていて💦- 9月29日
( ̄ー ̄)
今日もなのですが、夜中1回咳き込んでいたので麦茶飲ませて、それからすぐ寝ていましたが寝起きも咳き込んでました💦
6時あたり起きたのてわすが7時あたりにはセキしなくなってました💦日曜日からなので、今日お迎え帰り小児科いくか迷っています😔
りょー
夜中に咳で起きてしまう、咳き込んで吐いてしまうとかあるならそれは症状ひどくなっているのかもしれないし、迷って心配ならお迎え帰りに受診してもいいと思いますよー!
( ̄ー ̄)
そうですよね💦何ヵ月か前に百日咳やったときは本当毎日咳き込んでいて本当心配で県病に連れていったらすぐ血液検査やら色々してくれました😌
今日いくところは家から近い小児科なのですが不安なのでいってみます(*T^T)
吐くのはなくて一回咳き込むだけなのですが夜中一回と寝起きセキあるので、『なんでこの程度できたんだ』とか思われそうですが不安なので行ってみます💦
りょー
大丈夫ですよ😊病院は安心するために受診するんです!この程度でなんて思ったりする医者はいません!早く風邪よくなるといいですね🤗うちはかれこれ3週間2人とも鼻垂れです笑
( ̄ー ̄)
ありがとうございました😌