![ツイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日に娘がテレビを割ってしまい、双子を連れて買い物した際の苦労やストレスで喉が痛くなりました。お子さんにどう接しているか教えてください。
喉を痛めるほどどなったこと、ありますか?😢
呟きのような内容ですが、慰めて頂けると嬉しいです😵
1歳10ヶ月の双子がおります。
金曜日、娘とじゃれていたらふとした拍子に娘がテレビ(落下が怖かったので床に直置きしてました😅)に、けつアタックをしてしまい画面が割れて見れなくなりました😱
そこで、土曜日に午前中に某家電量販店を2件ハシゴし、一度帰宅時昼ごはん+昼寝の後16時半がニトリへ…
目的の新しいテレビとテレビ台はゲットできたのですが、店内で双子を見るのが想像以上にしんどくて😰
広い店内に興奮してフラフラ歩くし、カートには乗ってくれないし、手を繋いでも逃げてくし…
特に主人が店員さんの説明聞いたり値切り交渉をしてるとき(笑)は一人で二人を見ないといけなく、もうてんやわんやでした😱
特に息子は最近イヤイヤ期に片足突っ込んでいて、もともと話を聞かないこともあり、
「帰るよ?」「抱っこしよう!」「あっち行くよ!」
等何を言っても気に食わず叫んだり這いつくばったり…
娘はイヤイヤ期に両足突っ込んでますが、話せばまだわかってくれるのですが😣
そんなこんなで昨日一日が終わり、今朝から喉がイガイガして痛くてずっと龍角散舐めてます😢
最近自分がイライラしてるなぁ、強く中ってるなぁと想うことが多いので、喉の痛みも相まって反省+しょんぼりしてます…
皆さんお店とかではお子さんにどんな感じで接してますか??
参考にさせてください😭💓
- ツイン(生後6ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
絶賛イヤイヤ期でもうほんとに毎日
怒ってます笑
喉痛くなる時ありますよ〜
元々喉が弱いので声枯れしたりします笑
基本的にスーパーには行かない。笑
値段は少し高くつくけどネットスーパー
利用してます🤣
どうしても行かないとならない薬局などは
カートに乗らないと行かないよって
言い聞かせてます!
素直に乗る時と嫌がる時があるので
嫌がる時は帰ります笑
めんどくさいですが落ち着いて買い物
出来ないし慌ててると買い忘れとかあるので
旦那が帰ってきてからとかに1人で
行ったりしてます✋
ショッピングモールなどは基本的に
歩かせますね😋✨
コンビニではよく怒ってます笑
カートもないしだからって車に1人で
置いてくことも出来ないから仕方なく
おろして一緒に買い物しますけど
走り回るから辞めなさい、いい加減にしなさい
って言いまくりです笑
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
すっごくお気持ちわかるので思わずコメントしちゃいました🤣
うちの双子もベビーカーやカート、抱っこも拒否でお店行けば走り回って商品触ろうとしたりで手に負えません💦
抱っこしようとすれば叫びながら両手バンザイして抱っこもさせてくれないし😭
買い物だけで1日の体力消費します(笑)
解決策でも何でもないですがいつか楽になると信じてお互い乗り切りましょう🥺
-
ツイン
同じぐらいの月齢の双子ママさん!!
コメント嬉しいですありがとうございます~😭💓
そう!両手万歳!!
息子がよくします🤣
うちでは肩抜きって呼んでます(笑)
そうですね、いつか大丈夫な時が来る…!!
頑張りましょう😂- 9月29日
-
双子ママ
グッドアンサーありがとうございます😊
肩抜き!うちは2人ともです😂
バンザイしてダランッと脱力されます🤣
近くに住んでたら語り尽くしたいくらいです!!笑
無理せず頑張りましょ😊!!- 9月29日
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
うちの双子は外だと緊張するのか、わりと猫かぶることが多いのと、私たち夫婦も外面がいいので割と穏やかな親子を演じられてます🤣笑
ただこの間同じく家電量販店に行った時は、息子がおもちゃコーナーから帰りたがらず突っ伏したまま動かなくなったので、「はい、クレーン車動きます〜ウィンウィン〜」とお構いなしに突っ伏した姿勢のままエレベーターに担ぎ込んだり、「やだ、はずかし〜赤ちゃんみたい!来週からりす(0歳児クラス)組さんに入れてもらう?!」と軽く脅し?かけたりしてました😅
-
ツイン
穏やかな親子を演じられるだけすごいです😱💦
賢い子供ちゃん達ですね🤗💓
話がもう少しわかるようになったら脅しも通じるかな…?
それまで怪獣の相手頑張ります🤣- 9月28日
ツイン
コメントありがとうございます!
あと1年後でもイヤイヤ期…考えただけで恐ろしい😱😱
めちゃくちゃ割りきってますね!
基本スーパーとかは1対1(私と息子、パパと娘)で対応できるからまだ大丈夫なのですが、今回は本当にヤバかったです🤣
アンパンマンのオモチャコーナーからとことん離れたがらなくて、帰れんのちゃうかと思ってました(笑)