
コメント

モコ
6~7週目で行く方が多いと思いますよ!
胎嚢確認か、心拍まで確認したいとかでしたら遅めに行く方もいますよ!

みみ
妊娠おめでとうございます🙌
一回で心拍確認までしたかったので7週でいきました!
私も同じように4週で発覚したので3週間めちゃくちゃ長くて毎週検査薬してました(笑)
2週間後に予定日確定のため診察予約中です😂
予約がとれるなら子宮外妊娠でないか安心するためにも早く行ってもいいと思います😌
-
k
みみさんもおめでとうございます^^*
3週間長いですねー😭
私すでにつわりっぽいのが始まっていて…😅
職場にもご迷惑おかけしちゃいけないし…休みは取れないし…
毎週検査薬いいですね🎶
でも子宮外妊娠が怖いのでちょっと行ってみようかな🤔- 9月27日
-
みみ
ありがとうございます🙌
つわりが始まっていて、お仕事もされていると今後も考えると悩ましいですね😣
でも身体が一番大事なのですしね!
私も本当は早くに受診したかったのですが予約とれなかったから、諦めて心拍確認できる頃まで待ちました😅- 9月27日
-
k
予約取れないとかあるんですね!!激戦区💦
とりあえず休みがないので、来月のどこかで行こうかと思います^^*お互い頑張りましょうね♡- 9月27日
k
休みが取りにくい職場なので、出来れば回数少なめで行きたくて😅
お話聞いてちょっと遅めに行こうかな~と思っています^^*
ありがとうございました🎶