

ままりん
乗り口のところの座席側に立ててその前(扉すぐ)に乗ってます

ココアがすき
畳む場合は後ろの扉のつかまる棒にベビーカーを置きその前に自分が立ちます😃
広げたまま子供乗せて乗ることが多いですが💡

cao*
ありがとうございます💓
このあたりですね!!
頑張ってチャレンジしてみます😊✨
ままりん
乗り口のところの座席側に立ててその前(扉すぐ)に乗ってます
ココアがすき
畳む場合は後ろの扉のつかまる棒にベビーカーを置きその前に自分が立ちます😃
広げたまま子供乗せて乗ることが多いですが💡
cao*
ありがとうございます💓
このあたりですね!!
頑張ってチャレンジしてみます😊✨
「バス」に関する質問
幼稚園でママ友いません。 年中です。子供は4歳の男の子でASDがあります。 やや場面緘黙なところがあり、みんなの前に立つと声が出せなかったりすることも。 それでもお友達や先生とは普通に話して触れ合って、楽しく遊んでは…
私は幼稚園の送迎バスコースですが、徒歩コースのママ達と仲良くなり、徒歩コースぐみで固まっている中の何人かと遊ぶことになりました。 みんな仲良しだと思っていましたが、実はAとBは子供のことで揉めた。AはCを避けて…
赤ちゃん連れての電車が怖いです😭 都内から1時間半ほど電車に乗って義両親の家に1人で連れていくことになりました🥲子どもはもうすぐ5ヶ月です。 バスは近くに行く時に何度か乗っていて慣れているのですが、電車は1度しか…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント