
コメント

ちゃちゃ
イヤイヤ期辛いですよね😭
私は、本だか雑誌だかで読んだのですが、イヤイヤされたら大人もイヤイヤすると、子供がキョトンとする、って読んだので、たまに私もイヤイヤしてました😅
そしたら、ママは大人でしょ的なこと言われて、2人であはははーっとなってました。
家の中では、一度違う部屋に逃げてました。。そしたら、迎えに来てくれるので、お話して、仲直りのギューしてました。
1歳代の初期イヤイヤ期は話が通じず、私も疲弊してましたが、イヤイヤ期後半戦はそんな感じでやり過ごしてました😓
ともとも
コメントありがとうございます。いつくらいにイヤイヤ終わりました?
ちゃちゃ
うちは結構短い方だったと思います。。なので3歳ちょい前くらいには落ち着いたかと。
いま、年少のクラスですが、クラスメイトでまだまだイヤイヤ期の子たくさんいます😖うちも毎日が天使というわけではなく、イヤイヤするときも今もありますが、
スーパーの中とか、
道路とか、大人が困っちゃう場所で泣きわめいて地べたで寝ながらなく、とかは、
3歳前に終わりました。
ともとも
そうなんですね。スーパーとかは辛いですよね🌀
なんだか周りの子はてを繋いで偉いな。とか思ってしまいます