※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ju
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。A幼稚園は自転車5分、B幼稚園は車30分。教育内容はBが良いが、距離を考慮するとどちらがいいでしょうか?経験談をお聞かせください。

再度質問失礼します💦
幼稚園選びで悩んでおります。
少しでもアドバイス頂けると嬉しいです!

☆普段は自転車のみ、徒歩5分の実家に行けば車有り

☆A幼稚園
自転車で5分。私の通っていた幼稚園。
すぐ裏に大型ショッピングモール有り。
教育内容は特に良し悪しはなし。
校舎は綺麗で、トイレが教室内、全て洋式。

☆B幼稚園
車で2〜30分。バス通園で、行き20分、帰り50分。
バス停までは自転車で10分弱。
お受験幼稚園。周りの評判◎
幼稚園がとても綺麗で、毎日自然と触れ合いながら遊ぶ。

教育内容はB幼稚園がいいのですが、やはり近いほうがいいでしょうか?😖
これからふたり目or仕事を考えております。
A幼稚園の場合、大型ショッピングモールでのパートもありかなと思ってます。

経験談でもなんでもいいので、教えてください😔

コメント

はじめてのママリ

バス停までも自転車で10分っていうのはわたし的にはかなりネックです😅
なのでわたしならAにするかなぁ…。
それが気にならなければ、Bは魅力的ですね✨
うちの子は車で15分程の園に通ってて今は車で送迎してますが、遠いなーとは感じないです!
ちなみにバス利用すると45分くらいかかります💡

deleted user

Bの幼稚園、とっても魅力的なんですが、自転車で10分弱がネックですね😓😓今、大人の足で歩いて3分のバス停に2人を連れて送ってってますが三倍の時間がかかります😱草触って、水溜り入ってなど😅自転車なんでそんなこと起こらないかもですが、子どもがいると余計に時間がかかることは事実なので毎朝10分弱自転車は大変かなと😖💦
Aに嫌なところがないのならAですかね🤔✨

みみりん

近いほうが便利だし、Bはちょっと大変すぎると思います( ̄▽ ̄;)なので私ならAにします!

ママリ

自転車ではないですが、
お受験幼稚園は電車通学になります。
とりあえず受験して、受かれば親が頑張ろうと思ってます🤣

今は滑り止め?でプレが幼稚園入ればバスなんですが、自転車10分強の距離です。雨の日憂鬱ですが、慣れたらそこまでな感じです😊

自転車で約5分?弱しか変わらないなら、外に出て雨の中走るのも、そこまで変わらないと思いました!

外に出るまでが憂鬱なだけなので、走ってしまえば、目標地点にひたすら向かうだけです🤣