※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮美菜mama
子育て・グッズ

ミルクを飲まないので心配ですが、病院に連れて行くべきでしょうか?

ミルクを全然飲まなくて困ってます
3時間くらいちょこちょこは
飲むのですが全然のんでくれません。
体調がわるいんでしょか?
今から病院に連れていくべきですかね…

コメント

ルシ

顔色はどうですか?
眠いだけなのかもしれないですょ!
うちの子も1ヶ月たったとき
4時間とか5時間夜中空いてましたょ☺️

  • 蓮美菜mama

    蓮美菜mama

    顔色は普通です!
    ベットに寝かしても
    抱っこせなぐずるんですよね( ;∀;)
    4時間5時間寝てるから起きたらミルク
    あげたらいいなって思うんですけど
    起きててこんなに飲まないの
    初めてで…
    ちょっと飲んだなもおもったら
    吐くし不安です(._."ll)

    • 7月15日
deleted user

うちの子もよくミルク飲まなくて苦労してました!泣くのがお腹空いてるからとは限らないですよ。吐くのなら、もういらないってサインですし。
お熱はないですか?おしっこ出てますか?大丈夫なら明日はまだ平日ですし、今から慌てて病院行くことないですよ。朝になっても全然飲まなくておしっこも出ないなら、病院いってもいいかなと思います。
あと、もし母乳飲めてるなら足りてるだけだと思います。

  • 蓮美菜mama

    蓮美菜mama

    ありがとうございます*˙︶˙*
    お熱はなくおしっこはででるんですけど
    うんちをしないんです…

    あの後5時間寝てくれて
    私もゆっくり寝れました。
    誰も答えなかったら意味の無い
    病院に行くとこでした…笑

    • 7月15日
ルシ

顔色が普通なら大丈夫かと
思いますょ!!⭐︎
お部屋ってうす暗くしたりしてますかね?😊💦
吐くってことはお腹空いてないから
だと思いますょ!
泣いたらあげてみるとか
どうですかね?☺️

  • 蓮美菜mama

    蓮美菜mama

    抱っこするときは明るい部屋です…
    寝たと思ってベットにねかして
    も30分もせずに
    起きてミルク欲しがるんですけど
    10くらい飲んで吐いて
    ぐずって飲まないの繰り返し
    なんです……😂

    • 7月15日
ルシ

夜はできるだけ暗い照明のほぅが
いいと思いますょ☺️

吐いちゃってるときは
少し時間あけたほぅいいですね😢
大変かもしれないですが
抱っこしてほしいのかもですね😱💓
オムツは大丈夫ですよね?💦

  • 蓮美菜mama

    蓮美菜mama

    旦那が夜を経営していて
    私と旦那は完全夜型なので
    夜は明るくしてるんです…( ;∀;)

    暗い照明で寝かしてみますね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    ずっと抱っこしてるんですけどね…
    オムツはオムツが原因かなと
    思って何回も変えてるんですけどね😂

    • 7月15日
  • ルシ

    ルシ

    そうなんですね💦
    赤ちゃんのうちから昼間と夜逆転してしまうと大変なので赤ちゃんがいる部屋でも夜は暗くしてあげたほぅいいですね☺️💓

    なかなか寝てくれないと大変
    かと思いますが、、😢💦
    赤ちゃんがぐっすり寝てくれますように☺️

    • 7月15日
  • 蓮美菜mama

    蓮美菜mama

    ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 7月15日
はこはこ

お腹張ってて苦しいのかもですね~💦上手くゲップ出来なかったりするとミルク飲まなかったり…泣いたり…あと暑かったり?

顔色普通なら大丈夫だと思いますょ。

  • 蓮美菜mama

    蓮美菜mama

    暑いことはないと思うんですけど…
    ゲップ上手にあんまりしない子なので
    そのせいかな…

    ありがとうございます*˙︶˙*

    • 7月15日