
旦那に抱っこを頼んでも反応が薄く、イライラして強い口調で言ってしまったことが気になります。私の言い方が間違っていたのでしょうか。
さっき離乳食後のミルク作ってる時に息子はぐずってました。
私はミルク作ってる、旦那はテレビ見てる。
抱っこくらいしないの?と聞いても薄い反応。
聞いてるの?と言ってやっと『そうだね…』とだけ言い何もしない。
抱っこくらいしてくんない?と言ってもしばらくしない。
私が怒ったらやっとしてくれました。
なんか私変な事言いましたかね?旦那に。
ちょっとイライラして強い口調で言ったのが間違いだったんでしょうか。
- み(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ももかな
わたしは、ですけど、抱っこくらいしないの?って聞かれたらちょっとイラっとしちゃうかもです(´ω`)ちょっと抱っこしててー!って伝えた方がソフトな気がしました。
み
そうかもしれませんね😅それを言わなきゃ抱っこしてくれないって凄く頼りないと思いませんか