
妊娠継続率のツールで31.8%。先生は高い方がいいとは言わず、胎嚢確認が不安。
BT17
検索する日々が続いています。
特に出血もなく、つわりと思われる症状もひどくはなく、普段通り過ごしています。
気になるサイトを見つけました。判定日のhcgをいれて妊娠継続率を判定するツール、、、、、入れてみたら31.8%でした、、、、、、😭
不安です。
判定日のときに先生には高ければ高い方がいいのですか、と聞くとそうではない、といっていってもらってたのですが、、、、
明後日が胎嚢確認の日。怖いです、、
- いろろママ(妊娠8週目, 1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
不安ですよねぇ、、よくわかります。
私の場合、クリニックの方針で、初回のHCG値は知らされません。それを知っても意味ないからと。低くてもあとから伸びるゆっくりな子もいる。それは個性だからと言われました。
どうしても知りたく教えて貰ったら低かったので、私もそのサイトで検索しました。残念ながら、継続できませんでした。大多数のうちの1人でした。
もちろんそうじゃない人もいる。その少ない内の1人になれるか、私はそんなラッキーは待ち合わせない人間でしたので、フライング検査もしかり、知らぬが仏です。

SUN&MOON
判定日、hcg低かったんですか?😓
不安になりますよね。
私も今BT13でつわりっぽい症状はないです。
1人目の時はつわりっぽいのがありました!
BT8が判定日で低かったですが無事に生まれました!
hcgは数値より伸びしろが大事みたいですよね!
-
いろろママ
はい、126しかなかったのです。。。。
ウチのクリニックでは、判定日の以外はhcgは計らないようでして、、
なので、明日胎嚢が見えるかどうかにかかっています💦早く育っているのか聞きたいです😭- 9月28日
-
SUN&MOON
私が通ってるクリニックも判定日しかhcg測ってくれないです。
明日胎嚢見えるといいですね!- 9月28日
-
いろろママ
ありがとうございます❗😀
- 9月28日

はじめてのママリ
不安ですよね😭
私も今回判定日のhcgかなり低く同じ継続率判定ツールだと思いますが18.5%でした😖
BT19 でhcgもグンと伸びてくれて胎嚢確認できて6週5日で心拍もしっかり確認できました☺️
まだ7週ですが、、!!
私も毎日不安で出血や腹痛もあり何度もだめだったんだ、、って思ったのですがなんとかここまでこれてます😂
明後日胎嚢確認できるといいですね‼︎
-
いろろママ
不安です。
7週ですかー❗どんどん赤ちゃん育ってくれるといいですね!
私も心拍確認までいきたいです😭
なんとか育っててーって思います!- 9月28日
いろろママ
不安な毎日です、、
前向きに考えようと思ってもなかなかできないですよね💦
検査薬もしまくっていましたがもう止めようと思います!知らぬが仏、ですね💦ありがとうございます🎶