※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R×R×M
ココロ・悩み

38週の初産婦が激痛に悩み、病院に電話したが、対応が不安で信頼できるか不安。赤ちゃんのことを心配する人に死ぬという言葉は避けてほしかった。

愚痴です。(口悪くなってると思います。)

38週になったばかりの初マタです!!
私は臨月入ってから前駆陣痛みたいなのがずっとありなかなか陣痛に繋がらなくて毎日悩んでました!

がしかし、今日は今までにない痛みでも2時間おきに激痛と戦ってました(TT)動き回ってたりしてたらハリだろうなぁーと思いますが、リラックスしてる時に激痛が起こります。
でも、不定期な痛みなため陣痛じゃないんだろうなぁーって思ってたんですが…お義母さんに相談したところ用心に越したことはないから病院に電話したら?(万が一のため相談っていう形で)

激痛っといってもいろいろありますが…動けないほど痛いし赤ちゃんに何かがあったら遅いので電話しました(夕方ぐらい)

最初は優しい方が出てくれてたんですが、「担当に人に変わるから待ってねー」って言われ…
担当の人に変わったんです。
その人の口調すごくイライラしました。
話も聞かず…
「さっきの人に聞いたけどまだまだだよー」
「陣痛は普通に喋れないぐらい痛くなるから聞いてるところでは大丈夫だよー」
「激痛のあとに胎動は?あ!あるんだあーもしもなかったら死んでることがあるから」←死んでる?!
「大丈夫大丈夫また5分間隔になったら電話してきてー」

なんだろう…私はただ安心したくって、赤ちゃんが心配で今までに痛みだったしたしかに陣痛じゃない事はわかる不定期な痛みだし陣痛はすごい痛みって聞いてるから陣痛じゃないってことぐらいわかってる…

でも、やっぱり今までにない痛みだったから電話して聞いたんです。なのに死ぬとか話と聞かずと大丈夫大丈夫って大丈夫じゃないから言ってるのに…

死ぬってワード聞いた瞬間一気に病院に行くことすらやめました…「あ!痛み収まったんで胎動あるし様子見ますって」言いました。それに「メモとるから待ってねー」って言ってメモ帳?取りに行ってる間に呼び捨てで私のフルネームをゆってたのが聞こえて…

あ、この病院信用していいのかなっていう不安とちゃんとこの人たちは考えてるのかなっていういらいら?

どういったらいいかわかりませんが…取りあえず赤ちゃんを心配してる人に対して死ぬっていうワードは出して欲しくなかった…もっと違う言葉にして欲しかった…

不愉快に思ったらすいません…

コメント

まみーぽこ

それはそれは大変でしたねT^T

助産師さんはそういう電話に慣れてるから少々は仕方ないと思いますが、
そこの病院最低ですね!
安心感するために電話したのに
死ぬなんて言葉簡単に出す病院なんてあり得ないし、
ましてや名前を呼び捨てされるのもホントに酷いですね!!

R×R×Mさんは大人な対応されて凄いなと思いました!!

私ならブチ切れます(; ̄ェ ̄)
電話でも検診の時でも言いつけて謝罪させますね。

  • R×R×M

    R×R×M

    次の検診で冷たい態度とったろうかなって思う程ですよ(TT)

    そのワードのせいで寝れない…寝てる時な何かがあったらって思うと寝れませんでした( -_- )

    里帰りしていてそこの病院が1番お義母さんが行き来しやすかったんで臨月間近で行ったんです!
    もっと口コミとか見とけばよかった…

    38週だから病院帰れないし本当に最悪です(TT)

    • 7月15日
*poko*

ひどすぎる(;_;)
初マタだとすべてが未経験で初めてだし、知らない知識もたくさんありそうで不安だから、万が一が起こらないために確認したいのに..。
我慢して遠慮して、結果なんで早く連絡しなかったの みたいなことに なりたくないから、分からないながらに どうにかしようと思うんですもんね>_<
その助産師さんに 今後対応してもらいたくないですね..!
直接文句いうのも、その助産師さんに大事なお産でヘソ曲げられたらどうしようとか心配にもなるし、親経由にでも苦情&担当変わってもらえないか、受付や他の助産師さんに とりあってもらいたくなります(;_;)

  • R×R×M

    R×R×M

    本当に(TT)
    大丈夫ただこっちは心配なだけで陣痛じゃないの承知の上で電話してる…なのにそんな言い方しなくてもいいのにって思います(TT)
    電話してて、万が一何かがあったら本当にあの助産師恨むかも…

    評判のいい病院でしたし…本当にいい人達ばかりだなぁーって思ってた最中に起きたことなので一気に信頼度落ちました(TT)

    それにもう38週になってて変えたくても病院帰れないのが残念です(´・ω・`)

    • 7月15日
  • *poko*

    *poko*

    その担当の人だけでも変えてほしいですね(;_;)
    命懸けで 痛いしんどい想いして産むのに、陣痛中変なとこで ストレス感じたくないですよね!

    • 7月15日
  • R×R×M

    R×R×M

    本当にでも名乗ってなかったので誰なのかもしれずたぶん入院中は精神面でもしんどいかも(´・ω・`)

    昨日のあのワードを聞いてから寝て起きるたんびに息子の安否確認…ちゃんと動くかみての繰り返し本当に精神面しんどいです(TT)

    • 7月15日
  • *poko*

    *poko*

    名前分かんないんですね(;_;)
    ほんと余計なストレスくれる助産師さんですね。
    精神的につらいですよね。
    胎動なんてずっと感じてるわけぢゃないし、動いてない時は動いてないもんだし。
    でもここまで元気に育ってくれたんだから絶対に大丈夫です!!
    もうすぐ元気な赤ちゃんに会えます♡
    お義母さんにも 不安と愚痴きいてもらいましょー>_<♡

    • 7月15日
  • R×R×M

    R×R×M

    ありがとうございます♡

    頑張ります!!

    • 7月15日