![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3か月の赤ちゃんが、オムツの背中漏れに悩んでいます。パンパースからメリーズに変えるか、グーンなど他のオムツを試したいと考えています。おすすめのオムツがあれば教えてください。
生後3か月、6キロちょっとのですが、
うんち背中漏れが多いです。(うんちはまだ新生児の時とあまり変わらないゆるゆるうんちです。)
オムツはパンパースサラサラケアのSをつかってます。
メリーズの方が背中漏れはなかった気がするのでメリーズに戻そうかなと考えてます。
グーンも気になっていますが、
背中漏れ、横漏れなどに強いオムツのオススメありましたら教えてください。
- こま(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
背中漏れはムーニーがゆるうんちポケットついてるのでオススメです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイズアップして、Mサイズにしてみてはどうでしょうか?
パンパースは他のメーカーより小さめなので6キロだとMでもいいのかなあと思います!
ムーニーもうちの子は💩漏れしなかったです!
-
こま
パンパース小さいんですね!
なんか小さいような気もしてました💦
ムー二ーに挑戦してみようと思います😊
ありがとうございます!- 9月27日
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
パンパースは一番漏れると感じました💦
メリーズ、ムーニーいいですよ!
もし、もうかなり激しく寝返りとかするようならパンツタイプにするのもありだと思います。
-
こま
やっぱ漏れるんですね😭
二個買うと安くなるのでメリーズから切り替えてしまいました💦
まだ寝返り全然なのでひとまずまたメリーズかムー二ーに変えてみます!
ありがとうございます😊- 9月27日
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
背中漏れの原因は、
・(サイズ、メーカーなど)体型に合ってない
・テープの留め方がゆるい
のどちらかです。
テープはウエストをしっかり留めるハの字留めで。メーカー変えても留め方が緩ければ漏れるので。
細いお子さんだと背中にペーパーを挟む方もいると聞きました。
足周りからの漏れは、
・体型に合ってない
・ギャザーが広がってない
というのがほとんどだと思います。オムツ履かせた後に、足周りから手を入れてギャザーをしっかり伸ばしてください。
うんちは、離乳食が始まるまでゆるいです。長い戦いになるのでガンバってください❣️
-
こま
詳しくありがとうございます!
留め方がゆるいのもあったのかもしれないです💦
すごい動くと割れ目まで下がったりしてました💦
オムツはメリーズかムー二ーに変えるとして、留め方は八の字を意識してしっかりとめます!
足はギャザーはすごい気にして伸ばしてるのでたぶん体型にあってないのかもしれないです!
きっとパンパースがうちの子には合わないのかもです💦
ゆるゆる💩と戦います!
ありがとうございます😊- 9月27日
こま
ムー二ーですね!試してみます☆☆
ありがとうございます😊