 
      
      5ヶ月の息子が離乳食に興味を示しているけど、いつ始めるか悩んでいます。息子の行動が合図か教えてほしいです。離乳食を始める際に役立つグッズを教えてください。
5ヶ月から一般的に離乳食始まりますが、
始めるのに早い遅いは関係ないらしく、
息子は5ヶ月になったばかりなんですが
私は6ヶ月になってから始めようかな~?と
思ってます!けど私や夫が食事してる時
すごく興味を持ってじーっと見たり
口をもぐもぐしたりします!!
これは息子からの合図なのでしょうか( *˙0˙*)?
後離乳食を始める時役立つグッズ
教えて下さい(*˙︶˙*)ノ゙
- しゅったんママ(9歳)
コメント
 
            パインママ
合図ですね!食べたいよーって♡うちの子もそれがあったので5ヶ月ではじめましたよ!
さいしょのうちは少しずつなので炊飯器でご飯と一緒におかゆがたけるやつがあるといいと思います!
 
            ささふき¨̮⑅*2児のmama
うちは5ヶ月頭で始めたら
なんと下痢が続いて…
一回やめて5ヶ月末から
また始めました(´・・`)◎
離乳食サインですね\( ¨̮ )/♡
あたしは冷凍ストック作ってるので
100円ショップでも売ってる
製氷皿がめちゃくちゃ役立ってます◎
- 
                                    しゅったんママ 回答ありがとうございます! 
 
 大変でしたね(。•́︿•̀。)
 離乳食を食べて下痢しちゃったんですか?💦
 
 サイン送ってくれた事に感動です♡
 早速グッズ揃えて始めてみようと思います!- 7月14日
 
- 
                                    ささふき¨̮⑅*2児のmama 
 そうなんですよ〜( .. )
 もしかしたら最初ペーストみたいに
 お粥をきちんと潰せてなかったかな?
 って今は思ってます(´・・`)💦
 なんでその反省をいかして
 また始めた時にはハンドブレンダーで
 ペーストにしてからあげました◎
 
 離乳食大変ですが、
 お互い頑張りましょうね\( ¨̮ )/♡- 7月14日
 
- 
                                    しゅったんママ 最初って作るのも食べさせるのも 
 大変ですもね(。>ㅅ<。)
 私も気をつけなきゃ💦
 
 はい!頑張りましょーっ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 7月15日
 
- 
                                    ささふき¨̮⑅*2児のmama そうですね( .. ) 
 ホントに赤ちゃんって
 デリケートですもんね(´・・`)💦
 
 あの、余談なんですが、
 お子さんの名前しゅうま君とかですか??- 7月15日
 
 
            ナッティン
うちは、6ヶ月から始めました。
5ヶ月頃には、同じく食事してたら、ヨダレダラダラでじーっと見られてたんですが、子供の胃腸の成長を少しでも待ってから6ヶ月でのスタートにしました。
あんなにじーっと興味持ってたのに、いざ始めたら、なかなか量が進まずですが^^;
- 
                                    しゅったんママ 回答ありがとうございます! 
 
 確かに胃腸の成長大切ですよね(๑•́ω•̀๑)
 赤ちゃんは大人と違って未熟ですもね💦
 
 やっぱりそーゆーもんなんですね(^_^;)
 異物を口に入れられて不思議なんですかね?笑- 7月15日
 
 
            SNOOPY8
うちも同じでした!
大人が食べてる物をジィーと見たり、口動かしたり、舌出したりしてました。
上の子の時は、5ヶ月入って重湯をあげたけど嫌がって飲まず。1回やめて、5ヶ月半頃再開しました。
下の子は昨日5ヶ月になりましたが、1日早くSTARTさせました。重湯あげるとすごく飲みます😃
製氷皿は便利ですよ!!
100均で充分だと思います。
ただ、取り出しにくかったりがあるので、私はシリコンタイプの物を使ってました!!
毎日作るのは大変なので、まとめて作って冷凍保存するのに楽でしたよ🎵
- 
                                    しゅったんママ 回答ありがとうございます! 
 
 子供はちゃんと合図送ってくれてるんですね♪
 嫌がったら無理にあげないで息子のペースに合わせてあげてみます( ^ω^)
 
 作り置きしたかったので購入します♪- 7月15日
 
 
   
  
しゅったんママ
回答ありがとうございます!
やっぱり合図なんですね♪
早速グッズ揃えて始めてみようと思います٩(๑ᵒ̶͈̀ ᗜ ᵒ̶͈́) ̑̑