混合育児について相談です。生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を十分に飲まない場合、足りない分を与えるべきか悩んでいます。また、3ヶ月で母乳をストップした方の理由や経験を教えてください。
混合育児について教えてくださいm(_ _)m
生後2ヶ月の女の子を育てています。
混合の場合、母乳をあげて足りない分はミルクを足すという形が多いかと思いますが、ウチは母乳を片方10分飲んで寝てしまうか、もう一方のお乳を差し出しても飲んでくれません。
生後2ヶ月で満腹中枢があるとは思えませんが、これは無理にでも足りない分を与えるべきなんでしょうか…
それから3ヶ月で母乳をストップした方いますか?
理由ときっかけ教えてください…
私は偏頭痛を持っていて、職場復帰する予定で完ミにしようか悩んでおります。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
肩乳5分ずつにしてみては?
私は5分あげてもう肩乳は
口離すまであげてました😊
2児ママ
満腹中枢あるんじゃないですかね?
満足して泣かないなら
足さなくてもいいと思いますよ!
私は3ヶ月から完ミにしましたよ!
ずっと混合でしたが
母乳があまり出ず
母乳あげる意味ないかなと思ったので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)mもう2ヶ月で満腹中枢あるんですかね??確かに珍しく両乳飲む時あるんですが、いらなくなる??自然と口から離すのはもういらないって事でいいんでしょうか??
私も片乳60しか出てないのとその後ミルク飲んでくれないので最初からミルクの方が量も分かっていいかな思ってます…
仕事復帰して母乳あげなくなったら乳腺炎も怖いですし…- 9月26日
-
2児ママ
だんだんあると思います!
泣かなければもういらないってことかと思いますよ!
私も50ぐらいしかでてなくて
しかもうちの子ミルク飲んでも3時間あかず
1.5時間ぐらいで泣き始め
母乳でつないでも30分で泣いたりして面倒だったので
昼間は最初からミルクをあげることにして
夜は面倒なので添い乳してたんですが
3ヶ月にもなると飲む量が増えたのか
添い寝じゃ夜寝られなくて
諦めて夜もミルクにしました!
まだ母乳がジャバジャバ出てないなら
基本ミルクでパンパンに
張ってきたら母乳あげてってやっていくと
どんどん分泌量減って
乳腺炎にはならないと思いますよ- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!まるで同じです!( ´•̥⌓•̥` )
午前中は眠たいのか起きてから10分飲んで3時間は空くんですが、午後目が覚めると3時間経たずに母乳欲しがったり、1時間でら泣き出したりもします💦
我が家も最近夜寝かす前はミルクあげてますが、今母乳が片乳だけ溜まるとポタポタ勝手にでてきます…- 9月27日
-
2児ママ
頻回つらくなりません?
私もポタポタしてました
母乳パットで足りるなら
夜中の授乳のために我慢してましたが
無理ならトイレとかで
少し緩めてました!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
すごくしんどいですm(_ _)m
生後2ヶ月過ぎてから夜寝るようになって母乳パットぱんぱんになる時もあります…💦
あまりにも酷い時は搾乳器使ってます!- 9月27日
mama.
2ヶ月経てばお腹いっぱい!まだ飲みたい!と訴えれるようになるみたいですよ😇我が子は、もういいって!横目でみてきて、まだいるー!と泣きます(笑)
少し飲んで間隔があくのなら足りていると思います!
3ヶ月迎えるまでは母乳の栄養があり免疫力をつけるために頑張ってでもあげたほうがいいよ!と産婦人科でいわれました。
混合嫌がらないのなら完ミにもかえやすちですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!!じゃ自分でお腹いっぱいな時はそのままでいいんですね✨
夜は7時間とかあく時ありますが、それは大丈夫なんですかね…?
3ヶ月までは頑張りたいです!
ただ最近哺乳瓶をあまり吸ってくれなくなりました😭もしかしたら嫌なのかもです。- 9月26日
-
mama.
いいと思います!私も明後日で2ヶ月になる娘がいますが、1ヶ月半を過ぎてから6時間は必ず寝ます(笑)なので授乳は6.5〜8時間あきます(笑)体重も増えてますし、昼間2.3時間おきなのでトータル回数が7.8回の10分なので大丈夫かなーと思ってます!
私も今日かなり久しぶりに母乳瓶であげたら120つくったのに、70ぐらいでギブしてました、、!
乳頭混乱ですかねぇ😵💦(笑)- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の際に先生に6時間以上あくと脱水症状起こすから気をつけてと言われてヒヤヒヤしました💦
確かに体重増えてて健康なら大丈夫ですよね☺️
なぜか残してしまいますよね😢
もしかしたら哺乳瓶もういらないのかもですよね…- 9月27日
わはは母
日本は母乳の常識が遅れているため(10年遅れだそうです😰)
よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。
WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は
「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。
例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆
右だけで終わっても問題ありません🙆
この正しい授乳方法には科学的根拠があります。
授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。
この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)
もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れません😣そのため、頻繁に泣いておっぱいを求める、ぐずりが多い、なかなか寝つけないすぐに起きる、体重が増えない、などの姿が多くなります。
そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることによりあっという間に母乳過多になってしまいます💦
母乳過多・過分泌の兆候(ちょっと理系な育児サイト引用)
赤ちゃん↓
◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。
◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。
◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。
◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)
◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる
◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)
◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする
◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い
◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)
◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある
お母さん↓
◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる
◎授乳していない時にも母乳が漏れる
◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある
◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)
◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる
◎乳頭の痛みがある
上記のような姿がいくつかあれば、お母さんはすでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください。解決法が載っています。)
母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。
お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。
母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。
ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません。なので一番大切なことは、「乳首への吸着がうまくできていること」です。
もしも毎回の授乳で30分以上飲み続ける場合や乳首が痛い場合は、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆
(ちょっと理系な育児というサイトの「新生児授乳の仕方 一番ていねいなコツのまとめ」という記事が参考になります🙆)
以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。
これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆
本のほうがわかりやすいですが、サイトもあるので時間があれば見てみてください😊
-
わはは母
実は産まれたときから満腹中枢ありますよ🙆(早産児ちゃんとかはちょっとまた違いますが)
なので今しておられるみたいに、片方あげて終わってOKです🙆
偏頭痛についてですが、ヘム鉄などの鉄分サプリ飲んでおられますか?もしかしたらそれで軽くなるかもしれません!
職場復帰でも母乳は続けられるので、なるべく長く母乳あげてほしいなーと個人的には思います😊
保育園に預けられるならなおさら免疫面でも母乳に助けられることかたくさんあるので!たくさんの菌をもらいますが、重症化しにくい、かかりにくい、精神安定、などたくさんのメリットがあります🙆ミルクを否定するわけてはまったくないのですが、やはり免疫だけは母乳にはかなわないので🙆- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
まさに当てはまる所多いです!
むせたり咳き込んだりは後半のお腹いっぱいの時にはなりますが、たまにおっぱい加えて離すをやる時があってその時は満足に出てないのかもと思います💦
大量に吐き戻しはほぼないんですが、おならは頻繁でうんちも水っぽいです!
それに授乳してなくてもおっぱいが垂れたり子供が長時間寝てしまい間隔がかなりひらくと母乳が飛び散ることもあります。
いつまで母乳続けるべきでしょうか?( ´•̥⌓•̥` )
偏頭痛は気圧が原因でなったりします…- 9月27日
-
わはは母
まだ2ヶ月ですので、母乳の量と赤ちゃんの飲む量とを調整している途中です。正しいやり方で授乳続けていれば大体3ヶ月過ぎたくらいで調整がとれてきて、そういう様子も少なくなってくると思います🙆
私もはじめの方は母乳育児が苦痛で苦痛で、、、(母乳でなかったり乳首切れたり乳腺炎になったりとにかくあらゆるトラブル経験し地獄でした)
もともと混合だったので、明日こそはミルクにしようと思い続け1日1日過ごしてるうちに気づけば悩まなくなり、あっという間に子どもが成長していました😂
子どものことを考えるとミルクに踏み切れなかったのが一番の理由ですけど、結果的にはやっぱりあのときやめなくてよかったなって思います。
やめるのは一瞬ですし、いつでもできますが、母乳は一度やめたらもう復活はなかなかできないのが悩むところですよね😣
友達が母乳育児をやめてずっと心のどこかでもう少し続けていればって後悔してると言っていたので、よく考えて踏み切ってほしいなって思います🙇
いつまで母乳っていうのは明確にはないですが、できるだけ長くあげるほうがよいと研究などでもわかってきてはいます🙆(何十年後の生活習慣病のリスクが下がるとか、病気になった場合重症化しにくいとか)
偏頭痛、私も気圧や天候などでしょっちゅうなっていたのですが、医師に鉄分や葉酸、マグネシウム、など意識してとるように言われ、サプリメントで補うようにしたところ、ほぼなくなったのです!びっくりしました!私が飲んだのはヘム鉄のサプリだけですが。
もし飲んでおられなかったら一度試してみる価値ありです🙆- 9月27日
みるる
最初から母乳の出が悪く、混合で頑張ってましたが生後3ヶ月頃から完ミにしました😊
寝落ちしても優しく起こして足りない分ミルク飲ませてました😅
満腹になるほど母乳出てなかったので💧
母乳の出が悪いからかおっばいくわえてもしばらくしたら泣くようになって。
それでもおっばい押したりしぼったりしながら頑張って母乳飲ませてたんですが、赤ちゃんもゴクゴク飲めず毎回泣いて可愛そうだし私もしんどいし、一応3ヶ月頑張ったからもういいかなと😅
迷いに迷って泣く泣く完ミにしたんですが、結果的には迷ってないでさっさと完ミにすれば良かったなと思えるくらい授乳がストレスフリーで楽になりました😊
現在2歳になりましたが予防接種以外で病院にお世話になることがほぼない元気娘に育ってますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
母乳の出が悪いと間隔も短くて大変ですよね…これからもその調子だとお出かけなんか連れて行っても大変だなと思います( ;ᯅ; )
わかります、私も頑張ってるんですけどその気持ちと母乳の量が同じにならなくて本当に悩みます…
私の友人も姉も完ミが多いですが、みんなすくすく育っています!☺️- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
片乳5分に挑戦しましたが、そこからもう片方与えても吸うの諦めて寝ちゃったりしちゃうんですよね…
搾乳器使っても60位しか片方出てないのに大丈夫か心配です