![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌で里帰り分娩予定で、無痛分娩希望。天使病院とおおこうち産婦人科で迷っています。出産経験者の費用や感想を教えてください。
札幌で里帰り分娩予定です。
無痛分娩(和痛分娩)希望なので、病院選びに迷っています。
自宅からの距離も考えると、天使病院か、おおこうち産婦人科のどちらかでと思うのですが、
天使病院は普通分娩でも費用が53万前後と、病院ホームページにあり、想像以上に高額だなと思っていました。
それぞれの病院での出産経験のある方、実際にかかった費用など、教えていただけるとありがたいですm(__)m
- らん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
天使病院もおおこうち産婦人科もわからないのですが。
私は市立札幌病院で産みました。
予定帝王切開だったのですが、費用は36万円とめちゃくちゃやすかったです。
が、人気なので、初期のうちに分娩予約いっぱいになります。
![お豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お豆腐
らんさんと同じくらいの週数ときにおおこうち産婦人科に分娩希望で行ったところ、もう分娩予約がいっぱいと言われてしまいました。先生はとてて雰囲気がよかったです!
結局、紹介していただいた産婦人科にかかることになりました。
ふたつの産婦人科で出産経験などはありませんが、人気のある産婦人科であれば早めにかかってみることをおすすめします!
-
らん
コメントありがとうございます!
妊娠4〜5週で連絡を入れたので、一応この2件は抑えてあるのですが、絞るために早めにどちらかにキャンセル入れる予定です。おおこうち先生の雰囲気良いのですね!実際になかなか札幌に帰れないので、とても参考になりました、ありがとうございます!- 7月14日
-
お豆腐
そうだったのですね!
天使病院はかかったことがないので比べることはできませんが、もし分娩予約ができたのであればわたしはおおこうち産婦人科で分娩したかったと思っています。
自宅から通えて評判のよい産婦人科を何ヶ所か候補を上げてくれたり、分娩は受けられないけど相談にはいつでも乗りますと言ってくれたりと、とても素敵な先生でした!!- 7月14日
-
らん
それはとても良心的な先生で、安心できそうですね!先生の評判が良いのもよく拝見します。
検討材料とさせていただきます、ありがとうございます♡- 7月14日
-
お豆腐
どっちの産婦人科になるにしろ、らんさんにとって良い選択ができることを祈っています!- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いが天使病院にかかってたみたいで、
雰囲気よかったしおすすめって言ってましたよ!
ただ、ちょっと高いですよね😅
言葉があってるかわかりませんが、老舗ってイメージで安心感はあるかな、と思います。
旦那が天使病院で生まれたので(もう40年も前ですが笑)、義母にも天使病院いいんじゃない?と勧められたくらいです!
岩見沢なので無理でしたが…
私の体験談ではないですが
参考までに🍀
らんさんにぴったりの産院が見つかるといいですね!
らん
コメントありがとうございます!
市立札幌病院は費用がリーズナブルですね!無痛分娩は行っていないみたいなので、検討していませんでしたが、病院によっては費用が全然違うのだなと、参考になりました!ありがとうございます♫