※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

外出時のミルク育児について、粉ミルクは計量して哺乳瓶に入れて持ち歩くか、小分けにしたビニール袋に入れていますか?

ミルク育児の方
外出する時は、ミルクの粉はどうされてますか?計量して哺乳瓶にいれて持ち歩いてますか?
それとも、小さいビニール袋に小分けにしたりしてますか?💦

コメント

ゆきんこ

スティックかキューブを買って持ち歩いてました!

はじめてのママリ🔰

100均で購入した粉ミルク入れに計量してから入れて持ち運んでいました!
後はほほえみのキューブ使っていました!

ままり

お出かけの時はキューブタイプを使ってました!
あと時短のため1回分は哺乳瓶の中にいれてました。

aaa

計量した粉をミルクの粉を入れるケースに入れて持っていったり、楽なので、固まってるキューブのものを持ってったりしてましたよ!!☺️

︎︎︎︎۞🖐۞

ケースはかさ張るので百均に売ってあるミルクの粉入れるビニール使ってましたよ🤗ミルク缶と別にキューブ買うのも面倒だったので😁👌

2児のまま

100きんの粉ミルクケースに入れてました!

TAYO

ドラッグストアにも売っている小分け容器使ってました。
我が家は粉のスティック(1袋100g)を持ち歩いたり、容器に入れて持ち歩いてます。

哺乳瓶は半乾きの場合とかあるので💦

  • さー

    さー

    画像までありがとうございます✨

    • 9月26日
マリーちゃん

すぐ使う場合はきちんと乾いてる哺乳瓶に必要量入れて、予備にはスティックタイプを持ち歩いてました😃