※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、赤ちゃんがずっと動いていて心配です。出産後も寝ない子になる可能性があるでしょうか?

2人目妊娠中ですが、この子いつ寝てるのってくらいずーーーーっと動いてます笑
同じような方で、出産されてからも全然寝ない手のかかる子でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目が起こされるぐらい大暴れしてました🤣
出産が近づいてきたら大人しくなりました!
産まれてからは寝ぐずりもなく、寝て起きてミルク飲んで寝ての繰り返しで、一歳半になった今も寝ぐずりもなく寝る時間になったらベビーベッドに入れてあげると勝手に寝てるぐらいめちゃめちゃやりやすい子です😊

すぅー

私もお腹の中でほんとうにずーーーーーーっと動いていて、どんだけ落ち着きないねん!!って思ってました😕笑
エコー中もNST中もずーっと動いていて「元気な子やな」って毎回言われてました笑
やはり最初の1ヶ月ほどは全然寝なくてこれが続くのかと思ってましたが、1ヶ月過ぎた頃から夜はきちんと寝るようになったのであんまり関係ないのかな?と思います😌✨
ほっといても寝てるくらいです笑
でも手足はよく動かしてます☺️あーこの動きしてた!!って思いながらいつも見てます😚

mamari

うちの子もまだ19週なのに
いつ寝てるの!?ってくらい
動き回ってます😂

deleted user

1人目そこまで胎動激しくありませんでしたが
まー手のかかる子でした😅

下の子はよーく動いてましたが
上の子に比べればおままごとです笑
ただ寝相は激わるです。笑

上の子は赤ちゃんの時は寝相よかったです(*^^*)
今は最悪ですが😅笑

1人目男の子
2人目女の子です(*^^*)