※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

連日の精子の質について、病院ではNGだがネットでは逆の意見もある。どちらが本当か気になる。

連日だと精子の質が悪くなる説と、連日やって数打てば当たる戦法、どっちが本当なのですかね。。。
私がブライダルチェックを受けた病院では連日は精子の質が悪くなるからNGでした。ネットだと逆の意見も多くて。。。

コメント

ぴよこ

私は2人目は7日連続した時に授かりました!
それにチャレンジするまでは、アプリで予想された排卵日の2日前と当日にしてましたが、1年授からず…

ちゃあ☺️

私も4日連続でした時に妊娠しました☺️

🦒

私の意見ですが、精子の質で言えば連日の方が良いと単純に考えてます🙃

いわゆる禁欲をして精嚢に溜めていると、性液に対する精子の濃度は上がりますが、鮮度の落ちた精子の割合が増えるような… 数日前に製造されて、卵管にたどり着くのも数時間かかり、さらに卵子待ちで待機するとなると息絶える精子が多いんじゃないかなと。

我が家では毎日作り立て(すみません)のをどんどん送り込む方が効率上がる気がしたので、排卵1週間前〜排卵後数日までほぼ毎日(時には1日2回)でした。産み分け意識してなかったので集中砲火で。たまたまかも知れませんが、3回、1周期目で妊娠しました。

MIKA@3

私も先生に最低でも5日禁欲した精子がいいと言われました🙄🙌
ゆわれたとおりに排卵日一日だけ仲良ししたところ二人目が1周期で来てくれました😂
人によるんですかね?😅

h1r065

1人目がアプリとかで排卵日付近に行為とかで狙ってでしてたら全然授からずで。

病院行くと基礎体温とかつけてみてと、あとは確率あげるなら数って言われて基礎体温測らずで生理終わりから生理開始まで2、3日起きにでタイミング取りってしたら授かりました。

2人目も1人目の授乳終わり生理がきてその生理終わりからで2人目のタイミング取ったら授かり、3人目も授乳終わりの生理再開からタイミングとり授かりとです。
4人目は4月生まれにしたいから二回生理を見送り、計画的に2、3日おきに今まで通りタイミング取ったら即授かりました。

精子の良し悪しは生活習慣とかにもよるかなとは思います。

deleted user

私は連日だとなかなか授からず、排卵日付近に1日置きにタイミングとり、授かりました👶🏻
旦那さんの体力と相談しながらが一番ですかね🤔

みつ

1人目の時は排卵日付近1週間連続でタイミングをとり授かりました。
いま妊娠中ですが、今回は、生理終わってから生理予定日まで、ずっと1日おきにタイミングとシリンジ法を併用していました。
我が家は数打てば、、派です。

はじめてのママリ🔰

みなさん、ご回答ありがとうございます💕
それぞれなんだなぁと思いました!今周期は連日で頑張ったので、次回(妊娠してタイミング不要になっていることが理想ですが)は、一日置きでやってみます!
本当に皆さん返信頂きありがとうございました。