※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
産婦人科・小児科

妊婦健診で、看護師の私が不安です。同僚や他の妊婦さんは疑問を投げかけていますか?私の心配は普通でしょうか?明日の検診が控えているので、教えてください。

妊婦健診について

現在29w初産です。20代後半で看護師をしています。
看護師といっても超急性期領域の経験しかなく、
産婦人科についての知識はまったくありません。

勤め先が大学病院ということもあり
分娩予定で現在通院している産婦人科の病院も
提携病院のひとつとなっています。

・中期より赤ちゃんの発育が少しゆっくり
・FLが短めであること、
・先日の胎児心エコーの際、明らかな異常はないが念のため専門の先生にも心臓の評価をしてもらおう
とのことで、今後胎児心エコーの精密検査を控えている状況です。

先生、看護師さん、助産師さん方は私が看護師であることや職場もご存知です。
初めての妊娠で、検診のたびに先生から言われるちょっとした一言が引っかかってしまい、ビクビクして日々過ごしています。何も言われていないのに、赤ちゃんは病気なんだ、などと決めつけてマタニティライフが辛い日々になってしまっています。

辛いことや心配なこと、不安なことはたくさんあるし、聞きたいこともあるのですが、職業を知られていることなどから気が引けてしまい、いつもモヤモヤしたまま検診を終えている状況です。

同じ職業の方をはじめ、他の妊婦さん方は検診の時先生やスタッフさんに素直に疑問など投げかけていらっしゃいますか?
それともこんなにくよくよして不安になる私がおかしいのでしょうか…

明日、来週と検診を控えているので是非教えていただきたいです😢

コメント

aaさん

私も看護師である事と職場が知られた上で検診を受けていました。
学生の時に勉強した事が頭の隅にあるので、余計検索魔になるし不安になりますよね💦
看護師といってもママとしては初心者、知識はゼロなので気になる事や不安な事は話したり質問したりしてました!

  • mi

    mi


    本当にそうなんです…
    検索魔になってしまって妄想ばかりが膨らんで、不安で。

    確かにママとしては初心者ですもんね꒰ ¨̮͚ ꒱☆

    次回の検診は精密検査なので…
    先生に不安なことは聞けるようにがんばります!
    ありがとうございます!

    • 9月26日
milty

私も在職していた時は健診の時不安でも、つい物分かりのいいふりをしてしまいました😭
忙しいかなとか、こんなこと聞いて…とか考えてしまって。
でもそれって看護師じゃない他の妊婦さんも一緒なんですよね、初めてなんですもん。
悩むのは心の健康によくないし、もやもや考えるよりどんどん質問して良いと思います!

  • mi

    mi

    お返事が遅くなりすみません。

    物分かりのいい振り…という言葉にすごく共感しました。

    忙しさもわかるからこそ
    なかなか踏み込んだことが聞けないというのもあります😢

    無事精密検査は終えて幸い赤ちゃんの心臓には問題ないということも分かりました‼️

    アドバイス、励ましの言葉をありがとうございました。

    • 10月4日
マリー

今現在自分の病院に検診に通っているので看護師ということはわかられてると思います!
ただ産婦人科には知ってる助産師さんも医師もいない状態です。
2人目ですけど、この週数でこれって普通でしたっけ?とか普通に聞いてます!

看護師でも専門じゃなければなにもわからないし、初産なら余計にわからないこと多いと思うのでどんどん聞いて良いと思います!

  • mi

    mi

    ありがとうございます✧︎*。
    そうですよね。少し医療知識があるせいで不安材料も増えてしまい…
    検診と検診の間の期間が不安で押しつぶされそうな日々です。

    母親となる身として
    赤ちゃんのことはしっかり把握できるよう疑問点や不安なことは聞いてみようと思います。

    • 9月26日
ぽんすけ

看護師です。
最初の問診票では看護師と書きましたが、妊娠してすぐ辞めたのであえて看護師と言いませんでした。向こうもたぶん何も知らないと思いますが😅私は婦人科のこと全くわからず、不安も多いです。しかも今は4週間に1回の受診なので、4週の間に気になったこととか先生に聞きたいことがたくさんたまって大変です💦先生は忙しそうなので、別室で採血するときに看護師さんに聞けることは聞いたりしてます。これが普通なのかとか、他の妊婦さんはトキソプラズマの採血したりするのか?とか、もうちょっとしたことが気になります。。でも看護師さん良い人ばっかなので、一言でも安心したりしますね😊私たちは看護師ですが、今は受診する立場なのでどんどん聞いていいと思います!それで例えば嫌な顔する人とかあなた看護師なのに、、、みたいな対応してくる人は看護師失格だと思います。

  • mi

    mi

    看護師でも不安は尽きませんよね。
    ましてお腹の中の赤ちゃんは外からは見えないですもんね😢

    あくまで今は受診する立場であると考えたら、肩の荷がおりました♪ْ︎˖⋆︎
    アドバイスありがとうございます♡︎

    • 9月26日
deleted user

同じく看護師です。

普通に聞いちゃってました!
産科ではなかったのでよく知らないのも分かってると思いますよ^_^
逆に産科の人たちが他の科のこと詳しいかと言われるとそうではないとおもいますし🙆‍♀️

うちも下の子は発育ゆっくりめでずーっと2週間以上小さめでした。ですが特に何もなく生まれてますよ🙌🏻

まるさん

育休に入る前は産科の看護師をしていました。
妊娠して思ったことは自分の大事な赤ちゃんの事になると客観的にみれないため、大丈夫かな?正常なのかな?といつも不安でした。
しかも、産科の知識だけはあったので、余計頭でっかちになって不安でした。

職場は比較的大きい病院だったので、胎児疾患のある方もいらっしゃいました。ママさん自身が看護師や医師の方も何人もいらっしゃいましたが、こちらも医師だから、看護師だから理解してるだろうとは思っていません。なので、分からないことはそれってどういうことですか?と聞いていいと思います。先生の説明の時に同席した際に、理解できていなさそうだなと判断した場合には、私はこそっとさっきの説明わかりました?などと聞いたりしていました。
質問や、疑問点がない場合は、理解できてなくてもスルーされてしまう可能性もあるので、言いづらいかもしれませんが、沢山質問していいと思います。今不安なことをメモにして持っていってもいいと思います。
看護師なのに全然わかってないよねなんて思ったことはないので、安心して質問してくださいね。
モヤモヤが少しでも少なくなるといいですね。

  • mi

    mi

    お返事が遅れてしまいすみません。
    産科での経験がある方のアドバイスを頂けてとても参考になりました🤰

    精密検査は無事終わり、幸いなにもなかったのですが、もう気持ちが滅入ってしまって夫にも同伴してもらいICを受けてきました。

    妊娠によるホルモンの変化なのかとにかく涙もろくて…
    ほっとして泣いてしまったりもしたんですけれど、あと少ないマタニティライフは母親として楽しんだり、赤ちゃんのために必要なことを確認できるように努力していきたいと思います𖤣𖥧

    • 10月4日