※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんじゅーす
妊娠・出産

産後5日目で、片方のおっぱいが張って痛いです。絞っても改善せず、対処法を知りたいです。張りは少しで改善するでしょうか。

産後5日目です👶
母乳をあげると片方だけで寝てしまい、おっぱいがカチカチのままです。
自分自身、熱があるとか体調不良はまだないのですが、おっぱいが張ってとにかく痛いです😭
とりあえず、いっぱい絞るとまた張ってしまうと思うので、少しだけ手で絞ってみましたが、あまり改善されず、、、。
この張りは少し経てば改善するんでしたっけ😂?
あと、なにか対処法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も入院中にガチガチに固くなって寝れないほどでした😭
助産師さんに冷やせば痛みは紛れるけど、血流が悪くなるから母乳が出にくくなると言われました😣💦
私は完母にしたかったので冷やさずに、とにかく赤ちゃんに吸ってもらってたら少しずつ痛みは引きました!

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    冷やすと血流が悪くなって母乳出にくくなるんですね😳
    やっぱり吸ってもらうしかないですよね😭

    • 9月26日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ痛いですよね😭
痛くて寝転べなくてかなり辛かった…
1人目の時はおっぱいが産後こんなに痛くなるとは思ってもみなかったです💦
絞りすぎたらダメとは言いますよね💦
私は冷やしてました。冷やすと気持ち楽になりました。
あと家に帰ってからは痛い時はけっこう絞ってました😂
産院だとあまり絞るなと言われて絞れず😂
私は落ち着くのに1ヶ月くらいかかる分泌過多なタイプです。

  • ぽんじゅーす

    ぽんじゅーす

    上の子が抱きついてきてくれるんですが、胸が痛すぎて辛いです😭
    私も1人目の時は産んだ後もこんなに辛いことが待ってるとは思ってもいませんでした笑
    やっぱり1ヶ月くらいかかりますよね💦

    • 9月26日